• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

拡散過程とファジィ集合値確率過程の研究

Research Project

Project/Area Number 15540127
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

小倉 幸雄  佐賀大学, 理工学部, 教授 (00037847)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 裕行  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (00190538)
塩谷 隆  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (90235507)
富崎 松代  奈良女子大学, 理学部, 教授 (50093977)
三苫 至  佐賀大学, 理工学部, 教授 (40112289)
半田 賢司  佐賀大学, 理工学部, 助教授 (10238214)
Keywordsファジィ集合値確率変数 / 中心極限定理 / 大偏差原理 / Skorohod距離 / Brown運動 / Markov性 / Levyの定理 / Pitmanの定理
Research Abstract

確率変数の取る値の空間を一般化する研究は,理論の上からも,応用数学の立場からも重要なテーマであろう.それをファジィ集合の空間に取り,極限定理を調べるのが本研究の目的である.この空間では,位相の入れ方によって可分性が壊れることがあるので注意を要する.本研究の一つの成果は,大数の法則,中心極限定理それにマルチンゲール収束定理は,可分性が壊れる一様位相を入れた空間でも成り立つことを突きとめたことである.方法としては,単調性を用いる方法と,分割を細かくするときのパラメータに関するエントロピーの可積分性を出して,経験分布の理論に持ち込む手法を取った.
大偏差原理については,可分性がより大きな影響を与えるが,Levyの距離による位相についてまでは,自然な条件の下でCramer型の大偏差原理が成り立つことを得た.Skorohod位相と一様位相の場合は,やゝ強い条件の下で成り立つことを得た.また,この条件をみたす具体例を求めたが,これはM. Arcones : Large deviations of empirical processesの一つの定理の反例になっている.また自然な条件の下で,Sanov型の大偏差原理が成り立つことも得た.速度関数を具体的に求める問題は,簡単な場合しか出来ていないが,一つの例では,2つの測度の相対エントロピーになることが分かった.
次に,研究分担者の松本裕行とともに,一次元ブラウン運動B(t)とその時刻$t$までの最大値M(t)について,cM-Xがマルコフ過程になるのは,c=0,1,2の場合のみであることを得た.これは,15年度からの継続の研究であるが,Levyの定理(c=1の場合)とPittmanの定理(c=2の場合)を補完するものである.

  • Research Products

    (7 results)

All 2004

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Markov or non-Markov property of cM-X processes2004

    • Author(s)
      H.Matsumoto
    • Journal Title

      Jour.Math.Soc.Japan 56

      Pages: 519-540

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Some properties of the Wishart processes and a matrix extension of the Hartman-Watson laws2004

    • Author(s)
      C.Donati-Martin
    • Journal Title

      Publ.RIMS, Kyoto Univ. 40

      Pages: 1385-1412

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Parabolic isometries of CAT(0) spaces and CAT(0)-dimensions2004

    • Author(s)
      K.Fujiwara
    • Journal Title

      Algebraic and geometric topology 4

      Pages: 861-891

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] On limit theorems for random fuzzy sets including large deviation principles2004

    • Author(s)
      Y.Ogura
    • Journal Title

      Soft Methodology and Random Information Systems(Miguel Lopez-Diaz et al. (eds.))(Springer)

      Pages: 32-44

  • [Journal Article] Behavior of distant maximal geodesics in finitely connected complete two-dimensional Riemannian manifolds II2004

    • Author(s)
      T.Shioya
    • Journal Title

      Geom.Dedicata103 103

      Pages: 1-32

  • [Journal Article] Stochastic Holonomy2004

    • Author(s)
      M.Mitoma
    • Journal Title

      Recent developments in stochastic analysis and related topics", World Scientific (印刷中)

  • [Journal Article] Reversible distributions of multi-allelic Gillespie-Sato diffusion models,2004

    • Author(s)
      K.Handa
    • Journal Title

      Annales de l'Institut Henri Poincar'e, Probabilit'es. et Statistiques, 40

      Pages: 569-597

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi