• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

非線形テーラー渦カオス混合を利用した血液浄化装置とフォトバイオリアクターの可能性

Research Project

Project/Area Number 15560127
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

河合 秀樹  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (20292071)

KeywordsTaylor渦 / 固液分離 / カオス / 固液混合 / 微生物流動 / レーザードップラ流速計 / 超音波ドップラ流速計
Research Abstract

・固液混合相内の流動状態の把握
アスペクト比(Γ)0.5〜1.0においては,上下境界端近傍に存在する境界層(Ekman境界層)の影響を受けて,多様な渦モードが発生した.特にΓ=0.6では二個の渦対がお互いに自励振動をする領域があること,自励振動域を過ぎて更に回転数(Reynolds数)が増加すると,二個の渦は互いに振動することを止め,半径方向に安定した渦対(Twin渦)を形成し,一旦安定するが,すぐに全く異なる振動モードが現れること,などが分かった.Γ=3の濾過実験ではナイロン粒子(平均粒子径約77μm,比重1.2)を使用した.これより,内円筒の回転速度(Reynolds数)が増加するにしたがって槽内の濃度が,あまり低下することなく(圧損を高めることなく),濾過が進むことが分かった.回転速度が0の場合(Re=0),約7分で,槽内の粒子はほとんどが濾過フィルターに付着してしまい,テストセクションの濃度が透明に近くなることから,回転による効果は大きい.
・微生物の培養と流れの計測
血球細胞を直接扱うことは安全上困難なため,血球細胞と類似した植物系光合成微生物(クロレラ)を使用し,Taylor渦による培養への流体力学的な効果を調べた.Γ=1とし,回転数は150rpmと250rpmの二種類,内円筒と外円管の半径差は25mmとした.両者とも照射光量や培養条件は同じで,培養時間は10日間である.これより150rpmではすでに3日目から微生物の沈殿凝集が顕著に現れるのに対して250rpmでは沈殿凝集物はほとんど発生しなかった。両者とも細胞の破壊は殆ど無く,活性度の高い状態を維持して増殖したが,増殖率は低速において,沈殿凝集した方が高い値を示した.これらの結果を総合すると,微生物は光と流れの存在によって急激に増殖するが,基本的にせん断流れの少ない場所を選択する.この意味で今後固定化技術はかなり重要になると考えられた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] UVP Measurement of Taylor-Couette Vortex Flow with Small Aspect Ratio2004

    • Author(s)
      D.Itoh, H.Kikura, H.Kawai, M.Aritomi, H.Takahashi
    • Journal Title

      Proceeding of 4th ISUD for Fluid Mechanics and Fluid Engineering

      Pages: 149

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Rotating Filtration with Taylor-Couette Vortex Flow for Particle-liquid Separation2004

    • Author(s)
      H.Kawai, H.Takahashi, A.Suzuki
    • Journal Title

      Proceeding of 3^<rd> International Symposium on Two-Phase Flow Modeling and Experimentation

      Pages: PDS2

  • [Journal Article] アスペクト比の小さいTaylor渦による固液分離の可能性について2004

    • Author(s)
      河合秀樹, 鈴木翼, 高橋洋志
    • Journal Title

      化学工学会秋田大会研究発表講演要旨集

      Pages: 217

  • [Journal Article] Taylor-Couette流における固液分離法2004

    • Author(s)
      河合秀樹, 岸川真吾, 木倉宏成, 有冨正憲, 高橋洋志
    • Journal Title

      日本機械学会2004年度年次大会講演論文集 Vol.2

      Pages: 219

  • [Journal Article] PIVを利用したアスペクト比の小さいTaylor渦の可視化2004

    • Author(s)
      河合秀樹, 木倉宏成, 有冨正憲, 高橋洋志
    • Journal Title

      日本機械学会流体工学部門講演会講演概要集

      Pages: 39

  • [Journal Article] UVPを利用したアスペクト比の小さいTaylor渦の可視化2004

    • Author(s)
      伊藤大介, 岸川真吾, 有冨正憲, 木倉宏成, 河合秀樹, 高橋洋志
    • Journal Title

      日本機械学会流体工学部門講演会講演概要集

      Pages: 40

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi