• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

直接発電型固体高分子燃料電池の性能向上とシステム化

Research Project

Project/Area Number 15560188
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

脇坂 知行  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (10089112)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 洋吾  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 講師 (70295682)
Keywords固体高分子燃料電池 / 直接発電型 / エタノール / 電気化学反応 / 数値流体力学 / ハイブリッドシステム / 時分割方式 / パワー制御
Research Abstract

固体高分子燃料電池(PEFC)として,改質器を用いない直接発電型PEFCを対象とし,燃料として無害な液体のエタノールに着目した.この燃料の場合,発電出力が小さいので,出力向上のための研究を行った.独自の膜電極接合体(MEA)の製法であるCast法で製作したMEAを用いてPEFCを自作し,エタノール水溶液を直接供給して発電性能を測定した結果,このMEA製法は,他の製法の場合より,2倍程度,発電出力を向上できた.
エタノール直接発電型PEFCのアノード側流路での溶液を液体クロマトグラフで分析した結果,副生成物として酢酸とアセトアルデヒドが検出された.それらの挙動を把握するため,独自のGTT法に基づいてPEFCの三次元数値解析モデルを構築し,流動解析を行うと共に,透明アクリル製流路で,可視化とPIVによる流動計測を行った.その結果,屈曲流路が副生成物の排出に有効であることが判った.アノード側流路で発生したガスの成分をガスクロマトグラフで分析した結果,COは検出されなかったが,CO_2は大気中の約20倍の濃度で検出された.その結果より,エタノールはアセトアルデヒドや酢酸まで酸化され,一部はCO_2まで酸化されるが,その過程でCOは生成されないことが示された.一方,水素を燃料とするPEFCの小型・軽量化に向けて,独自の円筒型PEFCを考案し,比出力130mW/gを得ることに成功した.
システム化について,PEFC単体では,負荷変動の大きい電動軽車両の電源として不十分なため,水素を燃料とした自立型PEFCと電気二重層キャパシタを用いた電動軽車両用ハイブリッドシステムを構築し,走行状況に応じてモータへの電力供給比率を容易に制御できる時分割方式を考案した.PEFCは電気要素(電源,キャパシタ,抵抗)でモデル化できるが,等価回路はキャパシタ成分と反応抵抗成分が並列接続状態となるため,時分割方式でパワー制御することによって,PEFCの内部損失を低減することができる.高周波でスイッチングするほど,その効果も大きく,時分割周波数が10kHzの場合,時分割無しの場合に比べ,PEFCの効率が5%向上した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 自立型固体高分子燃料電池と電気二重層キャパシタを用いたハイブリッドシステムの電動軽車両への応用(時分割によるパワー制御)2005

    • Author(s)
      今西啓之, 中村拓司, 高田洋吾, 脇坂知行
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(B編) Vol.71, No.702

      Pages: 674-681

  • [Journal Article] Investigation on the Effects of the Making Process and Structure of a Membrane Electrode Assembly on the Performance of Polymer Electrolyte Fuel Cells2005

    • Author(s)
      T.Wakisaka, G.Koike, K.Nishioka, Y.Takada
    • Journal Title

      The Sixth KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference CD-ROM(JJ08)

      Pages: 1-4

  • [Journal Article] 時分割方式パワー制御による自立型固体高分子燃料電池の高効率化2005

    • Author(s)
      今西啓之, 高田洋吾, 脇坂知行
    • Journal Title

      講演論文集(日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会) No.054-1

      Pages: 12・27-28

  • [Journal Article] 自立型固体高分子燃料電池の性能向上と小型・軽量化2005

    • Author(s)
      石井利長, 谷中悟史, 高田洋吾, 脇坂知行
    • Journal Title

      講演論文集(日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会) No.054-1

      Pages: 12・29-30

  • [Journal Article] エタノール直接発電型固体高分子燃料電池のアノード側流路内の流動解析2005

    • Author(s)
      谷中悟史, 石井利長, 高田洋吾, 脇坂知行
    • Journal Title

      講演論文集(日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会) No.054-1

      Pages: 12・31-32

  • [Journal Article] 自立型固体高分子燃料電池を用いた電動軽車両用ハイブリッドシステムのモデリング2004

    • Author(s)
      高田洋吾, 脇坂知行, 今西啓之, 吉井大智, 中村拓司
    • Journal Title

      日本機械学会2004年度年次大会講演論文集(5) No.04-1

      Pages: 213-214

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi