• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

高調波処理型超高効率増幅回路の3次相互変調歪発生のメカニズムの理論的・実験的解明

Research Project

Project/Area Number 15560292
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

本城 和彦  電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (90334573)

Keywordsマイクロ波 / F級増幅器 / 3次相互変調歪み / 付加電力効率
Research Abstract

原理的には無限次までの高調波を処理できる分布定数線路を用いたF級増幅器とその回路素子数削減法を提案し、これを用いて7次高調波処理までを行うF級増幅器の試作を行った。F級増幅器は、負荷インピーダンスを偶数次高調波に対しては短絡、奇数次高調波に関しては開放とすることにより、トランジスタ出力端での電力損失を抑える回路であるが、マイクロ波の周波数帯域ではトランジスタ内部に寄生インダクタンスや寄生容量(特にベース-コレクタ間容量(Cbc))が介在するために、トランジスタ出力端子において短絡・開放条件を満たすことは難しい。このために、高調波の処理次数を上げても付加電力効率(PAE)の上昇に直ちに結びつかない。そのために、Cbcの影響少なくしたときの、処理する高調波次数とPAEの関係を調べ、F級動作時の効率改善にはCbcを減らすことが重要であることを示した。また、トランジスタのパッケージ実装の問題点を示し、ベアチップ実装を行うことにより寄生成分の緩和に努めた。基板の損失が増幅器の効率に大きく関与してくることを実験的に示し、実験においてPAEで74.2%、コレクタ効率(ηc)で76.6%の特性が得られ、実験結果から回路損失を除去した際にPAEで78.7%、ηcで81.2%が得られた。この値は2GHz帯における高効率増幅器のベンチマークである。無損失理想線路を用いたシミュレーション結果はPAEで81.5%、ηcで84.3%であるので、このHBTを用いたときの理論最大効率に近い結果が得られた。HBTを用いたF級増幅器のひずみ特性は帰還容量であるCbcが存在する昨年報告したFETの歪み特性と異なる。これを解明するためHBT増幅器の非線形伝達関数を導出し、HBTではCbcの存在のため、3次相互変調歪みを構成する複数の原因の異なるベクトル成分の間で、自己補償が起こっていることを明らかにした。自己補償が起こっている場合、歪みを発生する要因の一つを取り除くと自己補償がくずれかえって歪みが大きくなる。このことを実験と理論により確認した。なおFETを増幅素子として用いたF級増幅器では、HBTのような自己補償が起こりにくく、F級回路などで高調波処理することにより歪みの要因を一つづつ取り除くと、これに応じて3次歪み特性が良くなる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2005 2004

All Journal Article (12 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] InGaP/GaAs HBT F級増幅器の処理高調波次数と効率の関係2005

    • Author(s)
      関正人, 石川亮, 本城和彦
    • Journal Title

      電子情報通信学会2005年総合全国大会 (発表予定)

      Pages: C-2-6

  • [Journal Article] 逆傾斜ヘテロ接合コレクタ構造によるHBTの3次元相互変調ひずみ特性の改善2005

    • Author(s)
      鄭聡, 石川亮, 本城和彦
    • Journal Title

      電子情報通信学会2005年総合全国大会 (発表予定)

      Pages: C-10-9

  • [Journal Article] Microwave-circuit-embedded resin printed circuit board for short range wireless interfaces2005

    • Author(s)
      A.Saitou, K.Honjo, K.Sato, T.Koyama, K.Watanabe
    • Journal Title

      IEICE Trans. Electronics E88-C[1]

      Pages: 83-88

  • [Journal Article] Recent Advances in Measurement Techniques for Microwave Active Devices and Circuit2004

    • Author(s)
      Yasushi Itoh, Kazuhiko Honjo
    • Journal Title

      IEICE Transaction Electronics E87-C・5

      Pages: 657-664

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Proposal of Microwave Class F Amplifier Circuit Using Lumped Element Inductors and Capacitors2004

    • Author(s)
      Kiyoshi Aikawa, Kazuhiko Honjo
    • Journal Title

      International Workshop on Modern Science and Technology 2004 IWMST

      Pages: 9-12

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] W-CDMA用InGaP/GaAsHBT電力増幅器のバイアス回路周波数特性とACLR非対称性の関係2004

    • Author(s)
      木村功一, 松村暢久, 本城和彦
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 MW2004-124

      Pages: 1-6

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 1.9GHz帯F級HBT電力増幅器の実験的検討2004

    • Author(s)
      関正人, 小林由紀子, 石井寛子, 本城和彦
    • Journal Title

      第6回YRP移動体通信産学官交流シンポジウム 2004

      Pages: 76-77

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 電力増幅器設計の基礎2004

    • Author(s)
      本城和彦
    • Journal Title

      2004 Microwave Workshops and Exhibition (Yokohama) MWE2004

      Pages: 565-574

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] JISSO技術を電気的にとらえる2004

    • Author(s)
      伊藤康之, 本城和彦, 相川正義
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌 <87>[11]

      Pages: 912-918

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Improvement in ACLR Asymmetry for W-CDMA InGaP/GaAsHBT Power Amplifier2004

    • Author(s)
      K.Kimura, M.Seki, N.Matsumura, K.Honjo
    • Journal Title

      2004 European Microwace Conference(Amsterdam) GAAS/EuMC07

      Pages: 527-530

  • [Journal Article] 集中定数素子のみから構成されたマイクロ波F級増幅器の構成法2004

    • Author(s)
      相川清志, 本城和彦
    • Journal Title

      電子情報通信学会C論文集 J87・12

      Pages: 1008-1016

  • [Journal Article] Wireless Devices and Circuit Technology Considering High Power Efficiency, Low Distortion, and Ultra Wideband2004

    • Author(s)
      Kazuhiko Honjo
    • Journal Title

      2004 Microwave and Millimeterwave Workshop(Seoul) <2004>[1]

      Pages: 5-43

  • [Book] RF半導体回路・モジュール技術とシステム応用2005

    • Author(s)
      小西良弘, 本城和彦
    • Total Pages
      213
    • Publisher
      ケイラボ出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi