• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

IP over WDMにおいてQoSを考慮した光信号転送方式

Research Project

Project/Area Number 15560334
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

笹瀬 巌  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (00187139)

KeywordsIP over WDM / WDMメトロリングネットワーク / メディアアクセス制御 / 光バースト交換網 / 複合バースト信号 / QoS制御 / 遅延 / 公平性
Research Abstract

近年,IPトラヒックの急増に伴い,WDMネットワークにおいて,IPトラヒックに柔軟に対応する必要性がある.また,マルチメディアサービスへの要求が高まる中,WDMレイヤにおけるQoS制御が重要な課題となっている.そこで,第一に,光バースト交換網において,バースト信号内に多重されるIPパケット列の並び順にパケットの優先度をマッピングする複合バースト信号生成方式,およびそれと部分廃棄を組み合わせたQoS制御方式を提案し,計算機シミュレーションにより様々なトラヒック環境下で遅延を劣化させることなく棄却率に関して柔軟なQoS制御が可能であることを示した.第二に,バースト信号の競合時にHead-Droppingを適用するOCBSネットワークにおいて,ホップ数に関してパケット棄却率の公平性を保つために,ホップ数に応じてHead-Droppingの適用率を変化させるバースト信号棄却方式を提案し,計算機シミュレーションによりホップ数に関してパケット棄却率の公平性を改善できることを示した.また,第三としてより柔軟なQoS差別化を目指し,バースト信号長制御,オフセット時間制御,部分廃棄を組み合わせることで,4通り(高遅延・高損失,高遅延・低損失,低遅延・高損失,低遅延・低損失)のQoS差別化を可能にする方式を提案した,それぞれの方式は,遅延と棄却率にトレードオフを抱えており,提案方式ではそのトレードオフをうまく組み合わせることにより,柔軟なQoS差別化が可能となることを計算機シミュレーションにより示した.さらに,第四として,光バースト交換と時分割多重を組み合わせたTime-sliced OBSネットワークにおいて,波長利用効率を高めるスケジューリング方式を提案し,計算機シミュレーションにより,遅延特性を劣化させることなくスループットを改善できることを示した.以上のことから,本研究により,WDMネットワークにおいてIPトラヒックに柔軟に対応し,QoS制御が可能となると考えられる.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] OBSネットワークにおいてバースト信号長制御,オフセット時間制御,部分廃棄を組合わせたQoS制御差別化方式2005

    • Author(s)
      笹瀬 巌
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-B, No.1

      Pages: 197-209

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] TSOBSネットワークにおいてHead GapとTail Gapを考慮してバースト信号転送数の増加を図ったスケジューリングアルゴリズム2005

    • Author(s)
      笹瀬 巌
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-B(掲載予定)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 部分廃棄を適用した光バースト交換網において複合バースト信号を用いた優先制御方式2004

    • Author(s)
      笹瀬 巌
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J87-B, No.5

      Pages: 660-672

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] OCBSネットワークにおいて宛先エッジルータまでのホップ数を考慮したバースト信号棄却方式2004

    • Author(s)
      笹瀬 巌
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J87-B, No.6

      Pages: 812-828

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A scheduling algorithm for reducing unused time slots by considering head gap and tail gap in time sliced optical burst switched networks2004

    • Author(s)
      笹瀬 巌
    • Journal Title

      The first IFIP Optical Networks & Technologies Conference No.1

      Pages: 79-86

  • [Journal Article] Performance of Optical Burst Switched WDM Ring network with TTFR System2004

    • Author(s)
      笹瀬 巌
    • Journal Title

      The first IFIP Optical Networks & Technologies Conference No.1

      Pages: 95-102

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi