• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

震後の孤立地区発生予測手法の開発と道路橋の耐震補強対策への適用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15560405
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

成行 義文  徳島大学, 工学部, 助教授 (20127848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平尾 潔  徳島大学, 工学部, 教授 (00035619)
澤田 勉  徳島大学, 工学部, 教授 (20035645)
平井 松午  徳島大学, 総合科学部, 教授 (20156631)
Keywords既設道路橋 / 地震防災 / 重要度評価 / 耐震補強順位 / 街路閉塞 / 孤立地区 / 効果指標 / 徳島市
Research Abstract

本年度の研究により得られた主な知見を以下に列挙する.
1.地震時建物倒壊長ならびに建物倒壊方向の生起確率を考慮した木造家屋倒壊による街路閉塞確率算定法(除:突合せ倒壊)を導いた.
2.昨年度作成した車両の障害物回避走行シミュレーションプログラムを改良して,車両走行実験時の走行軌跡から走行時のハンドル切れ角速度等を推定する手法を開発した.
3.震後の各活動時期の時系列を考慮するとともに各時期における潜在的孤立地区解消を優先した既設道路橋の耐震補強優先順位決定手順について検討し,既設道路橋の耐震補強が道路網ネットワーク性能の改善に及ぼす効果を定量的に評価するための2つの指標を提案した.すなわち,「潜在的な孤立地区の解消度」と「孤立地区解消後の潜在的なネットワークの欠陥の解消度」を表す効果指標である.徳島市中心部をモデル化した道路網ネットワークを対象としたシミュレーションによりその妥当性を検証した.
4.徳島市中心部のマクロネットワークを対象としたシミュレーションにより,同時耐震補強橋梁数が既設道路橋の耐震補強優先順位に及ぼす影響は比較的大きいが,総耐震補強数が同じであればネットワークに及ぼす耐震補強効果は大差ないことが分かった.
5.落橋・道路閉塞等によるリンク切断に起因する潜在的孤立地区の自動抽出法を開発した.
6.閉塞リンクおよび各時期ごとの孤立地区等の予測結果ならびに道路橋を含む各リンクの重要度評価結果等を表示するシステムを構築した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] 垂直航空写真を用いた木造建物倒壊箇所の自動抽出2005

    • Author(s)
      成行 義文
    • Journal Title

      土木情報利用技術論文集 Vol.14

      Pages: 145-156

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 既設道路橋の耐震補強優先順位に及ぼす同時補強橋梁数の影響2005

    • Author(s)
      成行 義文
    • Journal Title

      土木学会地震工学論文集 Vol.28

      Pages: 1-9

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 震後の孤立地区発生防止を優先した既設道路橋の時系列的重要度評価2005

    • Author(s)
      成行 義文
    • Journal Title

      土木学会地震工学論文集 Vol.28

      Pages: No.49(9)

  • [Journal Article] WANとLANを考慮した道路橋の地震防災上の重要度評価に関する基礎的研究2005

    • Author(s)
      大木 淳
    • Journal Title

      平成17年度土木学会四国支部第11回技術研究発表会講演概要集

      Pages: 66-67

  • [Journal Article] 数量化II類を用いた既設道路橋の地震被害予測方法について2005

    • Author(s)
      山村 猛
    • Journal Title

      地域安全学会論文集 No.7

      Pages: 255-262

  • [Journal Article] 和歌山県南部平野の地盤震動特性2005

    • Author(s)
      辻原 治
    • Journal Title

      土木学会地震工学論文集 Vol.5

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] Simultaneous identification of time and space variant dynamic soil properties during the 1995 Hyogoken-nanbu earthquake2005

    • Author(s)
      Atsushi Mikami
    • Journal Title

      International Journal of Soil Dynamics and Earthquake Engineering Vo1.25, No.1

      Pages: 69-77

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi