• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

開発途上の地震国における組積造建物の耐震性能向上と補強法の開発研究

Research Project

Project/Area Number 15560496
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

黒木 正幸  大分大学, 工学部, 助手 (10295165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菊池 健児  大分大学, 工学部, 教授 (50117397)
Keywords開発途上国 / 地震災害 / 組積造 / 耐震補強
Research Abstract

本研究の目的は,開発途上国において地震に強い安全な住環境づくりのため,中南米諸国の組積造建築に多用されている枠組組積造壁体(粘土焼成れんがまたは空洞コンクリートブロックにより構成される無補強の組積造壁体周辺を現場打ち鉄筋コンクリート造の柱と梁部材等で補強する構造方式で,同様の方式が現代の中国でも採用されている地域がある)を採り挙げ,ローコストで耐震的な組積造壁体の開発を行うとともに,地震国である開発途上国に多数存在している無補強の既存組積造建物に対する有効な耐震補強法の開発を行うことである。
本年度は壁体内の配筋方法を異にする実大の約1/2スケールを有する枠組組積造の3次元H形試験体に対して行った2方向水平加力実験の結果から,1)無補強組積造とれんが壁体内に補強筋がない枠組組積造壁体では,大変形時に壁体交差部において縦方向のひび割れ幅が大きくなるが,れんが壁体内に補強筋を有する場合はそれがかなり抑制される,2)RC拘束柱の有無は最大耐力の向上に影響を及ぼす,3)れんが壁体内に水平補強筋と中国式の連結筋を配筋することは,れんが壁体の変形性能の向上に有効であることなどがわかった。また,2方向載荷と1方向載荷による実験結果の比較を行った結果,4)2方向載荷を受ける壁体は1方向載荷を受ける壁体よりも最大耐力が低くなる,5)一方,変形性能は2方向に載荷の場合が1方向に載荷の場合よりも若干高いか同程度であることなどもわかった。
さらに,本研究室で今まで行ってきた枠組組積造壁体の水平加力実験により得られた壁体のせん断終局強度と5つの既往のせん断強度算定式との対応について検討した結果,既往の算定式によるせん断終局強度計算値は実験値を過大評価する傾向があったが,富井,江崎氏により提案された耐震壁の半理論式による計算値と実験値の比の平均値が最も1に近く,平均的な評価を与えることなどがわかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 耐震的枠組れんが組積造壁体の開発に関する実験的研究(その8)3次元試験体の2方向載荷実験の概要2005

    • Author(s)
      寒倉文子
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告 第44号・1

      Pages: 421-424

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 耐震的枠組れんが組積造壁体の開発に関する実験的研究(その9)3次元試験体の2方向載荷実験の結果と考察2005

    • Author(s)
      押方文沙
    • Journal Title

      日本建築学会九州支部研究報告 第44号・1

      Pages: 425-428

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 組積造壁体の耐震性向上に関する実験的研究(その7)水平荷重の加力点高さが高い条件における2次元試験体に水平加力実験2004

    • Author(s)
      寒倉文子
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2分冊

      Pages: 997-998

  • [Journal Article] 組積造壁体の耐震性向上に関する実験的研究(その8)水平荷重の加力点高さが高い条件における3次元試験体に水平加力実験結果の考察2004

    • Author(s)
      押方文沙
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 C-2分冊

      Pages: 999-1000

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi