• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

分散型エネルギーシステムの最適運用マネジメントのための統合化手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15560734
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

横山 良平  大阪府立大学, 工学研究科, 助教授 (70158385)

Keywordsエネルギーマネジメント / 分散型エネルギーシステム / 予測 / 運用 / 制御 / 最適化 / シミュレーション
Research Abstract

本研究では,分散型エネルギーシステムの省エネルギー化を積極的に追求するための最適運用マネジメントシステムとして,統合化手法を構築するとともに,その実用化のためのプロトタイプを構築することを目的としている.平成17年度においては,平成15年度に研究の基礎として構築し,平成16年度に発展させてきた数理的手法の高度化を図った.また,これらの数理的手法と平成15年度に作成してきた動特性シミュレーションモデルを組合せ,各手法の統合化を目指した.さらに,エネルギーシステムとして空調熱源システムを取り上げ,統合化された手法の適用を行い,手法の実用面における妥当性および有効性を総合的に評価した.具体的な研究実績は以下の通りである.
・数理的手法の高度化:エネルギー需要量の予測においては,階層構造ニューラルネットワークに基づき,気温などのエネルギー需要量に影響を及ぼす因子の予測と組合せることによって,より精度高い予測を行えるようにした.また,エネルギーシステムの最適制御においては,モデル予測制御手法に必要な簡易動特性モデルとしてARXモデルを採用してきたが,エネルギー需要量をパラメータ項として加えることによってこのモデルの高精度化を行い,最適制御をより適切に行えるようにした.
・動特性シミュレーションの実施:上記の手法を適用して動特性シミュレーションを実施し,それを通じて各手法の機能性および手法の統合化による機能性を総合的に評価し,それらの有効性を確認した.
・実在エネルギーシステムへの適用:空調熱源システムへの適用を行い,各手法の機能性および手法の統合化による機能性を,実用性の点から総合的に評価し,省エネルギー性の観点からの有効性を確認した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 空調熱源システムの最適運用計画とモデル予測制御の統合による省エネルギー化の検討2006

    • Author(s)
      三村聡, 横山良平, 伊東弘一, 湧井徹也, 神村一幸, 松葉匡彦
    • Journal Title

      日本機械学会関西支部第81期定時総会講演会講演論文集 (掲載決定)

  • [Journal Article] エネルギー供給システムの運用マネジメントのための最適化手法の総合的活用2005

    • Author(s)
      横山良平, 伊東弘一
    • Journal Title

      日本機械学会第15回環境工学総合シンポジウム2005講演論文集 ・05-13号

      Pages: 445-446

  • [Journal Article] 大域的最適化手法によるニューラルネットワークを用いたエネルギー需要量予測2005

    • Author(s)
      横山良平, 乾 誠, 伊東弘一
    • Journal Title

      日本機械学会第15回設計工学・システム部門講演会講演論文集 ・05-27号

      Pages: 462-465

  • [Journal Article] Prediction of Energy Demands Using Neural Network by a Global Optimization Method2005

    • Author(s)
      R.Yokoyama, M.Inui, K.Ito
    • Journal Title

      Proceedings of the ECOS 2006 2巻・

      Pages: 609-616

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi