• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

真空(減圧)流動層を利用した農産物の乾燥,冷却および殺菌システム

Research Project

Project/Area Number 15580223
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

田中 俊一郎  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (80041664)

Keywords真空流動層 / 農産物 / 熱および物質移動 / 乾燥 / 冷却 / 殺菌
Research Abstract

<研究の背景と目的>
穀物の低温下における除湿・乾燥などの操作は,製品の高品質の要求には応えられるが,乾燥速度は比較的遅く能率が悪い。また,カット野菜の冷水冷却はビタミン類の流失等が避けられず,水きり法と殺菌法にも課題を残している。
本研究は,真空(減圧)流動層を利用して,穀物とカット野菜を高品質かつ高能率的に乾燥または冷却するとともに,殺菌システムの構築を試みようとするものである。
<研究結果>
1)設計製作した真空乾燥および真空冷却機能を有する真空流動層装置に,さらに実験材料の流動化機能を付加するため,高さ1m,内径Φ60,Φ80,Φ100mmの3種類を製作した。
2)このうち,材料の流動状態が良好で,風速範囲も比較的広い流動塔の内径はΦ80mmであった。
3)これを用いた実験によって,モミとコムギの最小流動化開始速度は,それぞれ2,2.5m/sであり,流動塔内真空度が4mmHgのとき,それ以上の風速範囲では,圧力損失は4〜5mmHgでほぼ一定であった。
4)千切りキャベツの真空冷却処分によって,アスコルビン酸含量の減少および褐変抑制効果が認められた。今後は千切りキャベツの真空流動層冷却が品質に及ぼす効果を検討する必要がある。

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi