2005 Fiscal Year Annual Research Report
多分化能を有する組織幹細胞の同定・分離と体細胞クローンマウス作製への応用
Project/Area Number |
15580251
|
Research Institution | Kinki University |
Principal Investigator |
三谷 匡 近畿大学, 先端技術総合研究所, 助教授 (10322265)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐伯 和弘 近畿大学, 生物理工学部, 教授 (10298937)
細井 美彦 近畿大学, 生物理工学部, 教授 (70192739)
松本 和也 近畿大学, 生物理工学部, 教授 (20298938)
|
Keywords | 精原細胞 / フローサイトメトリー / 磁気細胞分離システム / α6インテグリン / RNAi / ES細胞 / ノックダウンマウス / ALS |
Research Abstract |
本研究では、有用遺伝子改変食資源動物を創出する有効な作製システムの開発を目的としている。そのための基盤研究として、マウスをモデルとして様々な幹細胞集団を同定・分離し、体細胞クローン動物作製に適用しうるドナー細胞の探索と評価を行なっている。本年度は以下のような研究を行った。 (1)生殖幹細胞の分離・同定 昨年度の結果に基づき、マウス新生仔精巣よりα6インテグリンをマーカーに磁気細胞分離システムにより精原細胞を調製し体外培養を行った。その結果、細胞の増殖およびコロニー形成が認められ、継代培養により2ヶ月以上増殖を維持している。さらにCD9、α6インテグリン両分子の発現の持続、未分化幹細胞マーカーであるOct-4分子の強い発現が示された。 (2)幹細胞でのRNA干渉の適用によるノックダウンマウスの作製 本年度は、RNA干渉法(RNAi)をマウスES細胞に適用しノックダウンマウスの作製を行った。RNAiによる変異型タンパク質の発現抑制は、遺伝性疾患に対する治療や発症抑制手段として期待される。そこで、家族性筋萎縮性側索硬化症(ALS)の発症要因のひとつである変異型SOD1タンパク質について、ES細胞へのRNAi発現ベクターの導入によりSOD1ノックダウンマウスを作製した。さらにヒトALSモデルマウスとの交配により、ALSの発症を抑えることに成功した。 (3)ES細胞における生殖細胞形成不全に係わる因子の発現の解析 転写因子aireのノックアウトマウスが、生殖細胞形成不全を起こすことから、幹細胞であるES細胞におけるaireの発現について解析した。AIREタンパク質は、ES細胞の一部で強く発現し、核内に局在してNuclear dotを形成していることを明らかにした。
|
Research Products
(6 results)