• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

TGF-βファミリーによるマスト細胞の機能調節とその分子機構

Research Project

Project/Area Number 15580268
Research InstitutionAzabu University

Principal Investigator

舟場 正幸  麻布大学, 獣医学部, 講師 (40238655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池田 輝雄  麻布大学, 獣医学部, 助教授 (60151297)
村上 賢  麻布大学, 獣医学部, 教授 (80271360)
Keywordsactivin A / TGF-β / マスト細胞 / tocopherol-associated protein
Research Abstract

これまでにTGF-β familyに属するactivin/TGF-βがマスト細胞の分化を促進することを明らかにしてきた(J.Leukoc.Biol., 73:793.2003)。Activin/TGF-βによって引き起こされるマスト細胞の変化を詳細に調べるため、activin Aによって誘導される遺伝子群を網羅的に解析した。cDNAマイクロアレイ法によりBALB/cマウスの骨髄より調製した前駆マスト細胞(BMMC)においてactivin A(4nM)刺激2時間後に誘導される遺伝子群を調べたところ、activin A処理によって遺伝子発現増が認められた遺伝子は5個であり、そのうちの1つはtocopherol-associated protein (TAP)であった。この遺伝子誘導は、TGF-β_1 (200pM)刺激後にも認められたのに対して、BMP-2(4nM)刺激時には認められなかった。Activin/TGF-βのtype I receptorの阻害剤であるSB431542の前処理によってこの遺伝子誘導は減少したが、その程度は、activin/TGF-β誘導性の別の遺伝子群(mMCP-1とmMCP-7)のSB431542による抑制に比べて小さいものであった。TAP遺伝子がactivin/TGF-β刺激によって誘導されることの意義を調べるため、activin/TGF-β responsive reporterを用いて解析したところ、TAP存在下によってactivin/TGF-βシグナルは増強された。TAP遺伝子発現がactivin/TGF-βによって誘導されるのはマスト細胞に特異的であり、誘導されたTAPはactivin/TGF-βシグナルの増強因子であると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Up-regulation of mouse mast cell protease-6 gene by transforming growth factor-beta and activin in mast cell progenitors.2005

    • Author(s)
      Funaba M, Ikeda T, Murakami M, Ogawa K, Abe M.
    • Journal Title

      Cell.Signal. 17・1

      Pages: 121-128

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi