2004 Fiscal Year Annual Research Report
最適な医薬品使用のための飲食物成分の吸収動態と薬物吸収への影響とその定量的解析
Project/Area Number |
15590141
|
Research Institution | Tokyo University of Pharmacy and Life Science |
Principal Investigator |
水間 俊 東京薬科大学, 薬学部, 助教授 (80229715)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 正弘 東京薬科大学, 薬学部, 教授 (20012669)
|
Keywords | 腸管吸収 / 腸管代謝 / カテキン / バイオアベイラビリティ / 相互作用 / 飲食物 / 抱合代謝 / Caco-2 |
Research Abstract |
(1)モデル薬物としてαナフトールを選択し、Caco-2細胞を用いて薬物の腸管吸収および第II相代謝に対する飲食物成分の影響を検討した。本研究によって確立したCaco-2 cell suspension実験系を用いて代謝活性評価を行ない、硫酸抱合代謝に対しては(-)-epigallocatechingallate (EGCG), (±)-catechin, tannic acidが有意に阻害することを示した。また、グルクロン酸抱合代謝に対しては、(±)-EGCGが阻害することを明らかにした。これらの知見を基に、Caco-2細胞単層膜を用いて、吸収(膜透過)性と抱合代謝性の両者に対する影響を調べたところ、(-)-EGCG, (±)-catechin, tannic acidは、その濃度の上昇にともない、モデル薬物の硫酸抱合代謝およびグルクロン酸抱合代謝を有意に阻害し、吸収性に対してはそれとは逆に上昇させた。これらのことから、上記飲食物成分が、薬物の腸管抱合代謝を阻害することにより吸収を上昇させる「薬物-飲食物相互作用」の実例を、本研究のin vitro実験により明らかにした。 (2)梅肉含有のベンジルβグルコシドの腸管吸収動態を、ラット小腸を用いた反転腸管法にて検討した。Ussing type chamberを用いて得られた昨年の結果と同様に、ベンジルβグルコシドは確かに血管側に出現し、吸収されることが示された。また、一部はベンジルアルコールへと代謝されること、さらにはNa^+/glucose cotransporter (SGLT1)によりベンジルβグルコシドが能動的に吸収することも示された。このように、異なった2種類のin vitro実験法により、ベンジルβグルコシドは確かにSGLT1を介して吸収されることを明らかにした。
|
Research Products
(5 results)