2005 Fiscal Year Annual Research Report
受容体欠損マウスを用いた心血管リモデリングにおけるプロスタノイドの役割の解明
Project/Area Number |
15590265
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
原 明義 旭川医科大学, 医学部, 助教授 (90164988)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
結城 幸一 旭川医科大学, 医学部, 助手 (80302420)
|
Keywords | プロスタノイド / プロスタグランジンI_2 / 受容体 / 心肥大 / 線維化 / 心筋リモデリング / マウス |
Research Abstract |
プロスタグランジンI_2(PGI_2)は、その固有の受容体であるIPを介して多彩な生理作用を発揮する。先に我々は、in vivoにおいて内因性PGI_2が圧負荷による心筋細胞肥大と心線維化を抑制することにより、心肥大形成を防御する役割を演じていることを認めた。今年度は、このPGI_2の心肥大抑制作用の機序をより詳細に知る目的で、in vitroにおける心筋細胞肥大および非心筋細胞増殖に対するcicaprost(選択的IPアゴニスト)の作用を解析した。野生型マウスから得た非心筋細胞に血小板由来成長因子(PDGF)を作用させると、非心筋細胞への[^3H]thymidine取り込みおよび細胞数は著しく増加した。CicaprostはPDGFによるこれらの増加を著明に抑制したことから、PGI_2はPDGFによる非心筋細胞の増殖を抑制することが示唆された。しかし、cicaprostは主要な心筋肥大因子であるcardiotrophin-1による心筋細胞肥大を抑制しなかった。これらの結果と一致して、IP mRNAの発現およびcicaprostによるcAMPレベルの増加は、野生型マウスの心筋細胞より非心筋細胞において顕著に認められた。また、以上のcicaprostの作用は、いずれもIP欠損マウスから得た細胞で消失した。これらの結果から、PGI_2の抗心肥大作用は、心筋細胞に対する直接作用ではなく、非心筋細胞に対する間接作用に由来することが示唆された。
|
Research Products
(1 results)