2003 Fiscal Year Annual Research Report
刷り込みドメインの染色体構造に影響する、転写因子による調節中枢の役割
Project/Area Number |
15590290
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
太田 亨 長崎大学, 先導生命科学研究支援センター, 助手 (10223835)
|
Keywords | ゲノム刷り込み / インスレーター / Snrpn isoform / 刷り込み調節中枢 |
Research Abstract |
ヒト染色体15q11-q13領域の刷り込みドメインにおける、父親由来エピジェネティックパターンを維持する中枢・PWS-IC領域を含むゲノムDNAと、レポーター遺伝子である、ルシフェラーゼ遺伝子の組み換えDNAを作製した。 過去に明らかにしたように、NRF-1転写因子による、ルシフェラーゼ活性の明らかな調節は認められ、再現性を確認したが、その領域に含まれるインスレーター活性は、SV40エンハンサーに対しては認めなかった。このCTCF結合塩基配列領域は、インスレーター活性を持っていない可能性があるが、さらに詳細な解析が必要であり、現在進行中である。 PWS-IC領域から、生殖細胞と脳特異的に発現する、Snrpnの多様なマウスisoform転写産物を同定した。PWS-ICに何らかの転写因子の結合により、ループ構造をとり離れた遺伝子も、調節領域の影響を受けると仮定し、Snrpn遺伝子や、このドメイン内の刷り込み遺伝子と、PWS-IC領域とのDNAコンストラクトを作製を計画したが、Snrpnの多様なisoform転写産物が、反対のエピジェネティックパターンを示すUbe3a遺伝子まで伸びている可能性があるため、このisoformの意義を明らかにするため全長cDNAの単離を試みている。このisoformは、ヒトの母親由来エピジェネティックパターンのプライマリーなマークを確立する調節中枢のマウス領域に相当する領域から発現しており、これがエピジェネティックスの生殖細胞での確立に関与している可能性がある。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Yamada T. et al.: "Imprinting analysis of 10 genes and/or transcripts in a 1.5-Mb MEST-flanking region at human chromosome 7q32"Genomics. 83(3). 402-412 (2004)
-
[Publications] Kayashima T. et al.: "Atp10a, the mouse ortholog of the human imprinted ATP10A gene, escapes genomic imprinting"Genomics. 81(6). 644-647 (2003)
-
[Publications] Yamasaki K. et al.: "Neurons but not glial cells show reciprocal imprinting of sense and an tisense transcripts of Ube3a"Human Molecular Genetics. 12(8). 837-847 (2003)