2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15590344
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
林 眞一 鳥取大学, 医学部, 教授 (50208617)
|
Keywords | 骨髄 / 髄外造血 / 幹細胞 / 破骨細胞 / 造血支持細胞 / Notchシグナル / リポポリサッカライド / B細胞 |
Research Abstract |
平成15年度に計画した「骨髄と髄外造血の血液細胞系譜の比較検討」について破骨細胞系譜を指標に解析した。骨髄と髄外に存在する破骨細胞前駆細胞を検討した結果、骨髄前駆細胞はKit陽性のリポポリサッカライド(LPS)耐性の細胞であることを明らかにした。一方、髄外(脾臓、腹腔)の前駆細胞からの破骨細胞分化はLPSにより抑制される。さらに、骨髄前駆細胞もM-CSFで数日培養することで髄外前駆細胞型に変化することを見いだした。この結果から、骨髄と髄外の造血環境のみならず、維持されている前駆細胞そのものにも違いがあることが示された(J.Immunol.,171:5130-5139,2003)。B細胞系譜以外で髄内外での差異を示した例は無く、また、破骨細胞が骨組織以外では検出されない理由を解明できる可能性を示している。さらに、骨髄前駆細胞はSHP-1脱リン酸化酵素活性が減衰すると分化に必須と言われてきたRANKリガンドなしにM-CSFとLPSで分化できることも明らかにした(Endocrinology,印刷中)。Notchシグナルの作用についても検討し、血液細胞とその造血支持細胞の両者に影響を及ぼして造血制御していることも発表した(Blood,101:2227-2234,2003)。本年度は企画した研究がほぼ順調に進行したと思う。 平成16年度は申請どおり「骨髄内造血と骨髄外造血の造血支持環境の比較検討」を中心に研究を行う予定である。なかでも、ES細胞を用いた試験管内骨髄形成培養法の確立はより詳細な造血機構を明らかに出来ると期待している(Methods Enzymol.,365:98-114,2003)。
|
-
[Publications] Yamada, T., et al.: "Regulation of osteoclast development by Notch signaling directed to osteoclast precursors and through stromal cells"Blood. 101. 2227-2234 (2003)
-
[Publications] Yoshino, M., et al.: "Reduction of osteoclasts in the critical embryonic period is essential for inhibition of mouse tooth eruption"J.Bone Miner.Res.. 18. 108-116 (2003)
-
[Publications] Yoshino, M., et al.: "Distinct antigen trafficking from skin in the steady and active states"Int.Immunol.. 15. 773-779 (2003)
-
[Publications] Okuyama, H., et al.: "Discrete types of osteoclast precursors can be generated from embryonic stem cells"Stem Cells. 21. 670-680 (2003)
-
[Publications] Hayashi, S.I., et al.: "Distinct osteoclast precursors in the bone marrow and extramedullary organs characterized by responsiveness to Toll-like receptor ligands and TNF-α"J.Immunol.. 171. 5130-5139 (2003)
-
[Publications] Hirano, M., et al.: "Generation of structures formed by lens and retinal cells differentiating from embryonic stem cells"Dev.Dyn.. 228. 664-671 (2003)
-
[Publications] Tsuneto, M., et al.: "In vitro differentiation of mouse ES cells into hematopoietic, endothelial, and osteoblastic cell lineages : A possibility of in vitro organogenesis"Methods Enzymol.. 365. 98-114 (2003)
-
[Publications] Yamazaki, H., et al.: "Tooth development and tooth regeneration using tooth germ, dental pulp cells, neural crest cells and embryonic stem cells"Recent Research Development in Biophysics and Biochemistry (Research Signpost). 3. 907-925 (2003)
-
[Publications] Hayashi, S.I., et al.: "Lipopolysaccharide-induced osteoclastogenesis in SHP-1-deficient viable motheaten mice"Endocrinology. (in press). (2004)
-
[Publications] Yamane, T., et al.: "Osteoclast Lineage. In"Handbook of Embryonic Stem Cells""Academic Press(in press). (2004)