• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

人工的腫瘍抗原分泌細胞を用いた新しい癌免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 15590353
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

田村 保明  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80322329)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 昇志  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50158937)
Keywordsサバイビン / 腫瘍抗原 / 細胞障害性T細胞 / 熱ショック蛋白質 / HLA-A24
Research Abstract

本補助金により、遺伝子改変による分泌型のサバイビン導入細胞を作成し、抗原提示細胞、T細胞との共培養による細胞障害性T細胞の誘導能を検討した。
1.分泌型サバイビン遺伝子導入腫瘍細胞の樹立とそのT細胞応答
adenoE3由来のシグナルシークエンスをサバイビン遺伝子のN末端側に導入したplasmidをK562細胞に遺伝し導入し、ssSVN-K562を作成した。培養液中に分泌されるサバイビンは数ngであった。このssSVN-K562をX線照射後、HLA-A2402陽性坦癌患者の樹状細胞およびCD8T細胞と共培養した。その結果、明らかなCD8+CTLの誘導は確認されなかった。これは分泌されるサバイビン量がごく少量であるため、十分なサバイビン由来の抗原が樹状細胞に提示されず、T細胞を活性化できないものと考えられた。
2.熱ショック蛋白質Hspは腫瘍細胞内で抗原ペプチドと結合している。そこでHsp72,Hsc73,ORP150を分泌型とする改変遺伝子を作成し、マウスの腫瘍細胞株に導入した。分泌型Hsp72,およびhsc73を発現した腫瘍は、免疫原性が増強し、腫瘍拒絶あるいは増殖抑制効果を示した。これは、抗体を用いたdepletion assayにより、CD8T細胞によるCTLの効果的な誘導によることが示された。またこれら分泌されたHsp72, Hsp73は腫瘍抗原を結合して分泌されることも示された。さらに樹立された腫瘍細胞に対する治療効果も確認された(論文投稿中)。
3.また臨床応用を目的として、サバイビン陽性のヒト腫瘍細胞株に分泌型Hsp72,Hsp73を導入した細胞株を作成している。この遺伝子導入株とHLA-A2402陽性坦癌患者の樹状細胞およびCD8T細胞およびCD4T細胞と共培養することにより、サバイビンに対するCTL応答およびCD4T細胞応答を誘導しえた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Aberrant expression and potency as a cancer immunotherapy target of IAP family, Livin/ML-IAP in Lung Cancer.2005

    • Author(s)
      Hariu, H.
    • Journal Title

      Clin.Cancer Res. 11

      Pages: 1000-1009

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A potent immunogenic general cancer vaccine that targets survivin, an inhibitor of apoptosis proteins.2005

    • Author(s)
      Idenoue, S.
    • Journal Title

      Clin Cancer Res. 11

      Pages: 1474-1482

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Phase I clinical study of anti-apoptosis protein, survivin-derived peptide vaccine therapy for patients with advanced or recurrent colorectal cancer.2004

    • Author(s)
      Tsuruma, T.
    • Journal Title

      J.Translational Med. 2

      Pages: 19-29

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Tumor-derived heat shock protein70-pulsed dendritic cells elicit tumor-specific cytotoxic T lymphocytes (CTLs) and tumor immunity.2004

    • Author(s)
      Ueda, G.
    • Journal Title

      Cancer Science 95

      Pages: 248-253

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] Annual Review免疫2005;熱ショック蛋白質(HSP)-ペプチド複合体による新しいMHCクラスI抗原提示経路2004

    • Author(s)
      田村保明
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      中外医学社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi