2003 Fiscal Year Annual Research Report
IgA腎症の発症に関与するパラインフルエンザ桿菌抗原の解析
Project/Area Number |
15590384
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
鳥居 啓三 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (80324440)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
太田 美智男 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20111841)
|
Keywords | IgA腎 / H.parainfluenzae / 質量分析 |
Research Abstract |
我々はIgA腎症の発症にHaemophilus parainfulenzaeが関与しているとの仮説に基づき研究を開始している。現在までにH.parainfluenzaeの外膜蛋白質と予想されるHpnAの単離に成功しているが、他の外膜蛋白質やがいまく以外の蛋白質の関与も考えられるため、網羅的な方法で原因蛋白質の解析を試みた。H.parainfluenzaeより外膜蛋白質および培養上清中の蛋白質を調整し、SDS-PAGEを行った。同一のゲルを2枚作成し、そのうちの1枚をニトロセルロースメンブランに転写後、IgA腎症患者および健常人の血清を1次抗体としてimmunoblotを行つた。IgA患者で検出され健常人では検出されないバンドに相当する部位をもう1枚のゲルより切り出した後、トリプシン消化後質量分析装置によりアミノ酸配列を決定し、既報のデータベースと照合した。この結果、以前我々が単離したHpnAだけでなくいくつかの蛋白質が患者血清中のIgAにより認識されていることがわかった。これらにはH.parainfluenzaeの近縁種であるH.influenzaeやPasteurella multochidaなどの蛋白質に相同性を持つものがいくつか認められた。現在までに個別に研究された蛋白質を除けばH.parainfluenzaeは全ゲノム配列が解明されていないためこのような結果が得られたと考えられる。現在、候補となりうる蛋白質について遺伝子の確認と組み替え蛋白質の調整を行っているところである。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Nakamura T, Hasegawa T, Torii K, Shimokata K, Ohta M: "Two-dimensional gel electrophoresis analysis of the abundance of virulent exoproteins of group A streptococcus caused by environmental changes"Arch Microbiol. 181. 74-81 (2004)
-
[Publications] Hashikawa S, Iinuma Y, Furushita M, Torii K, Hasegawa T, Ohta M: "Characterization of Group C and G Streptococcal Strains That Cause Streptococcal Toxic Shock Syndrome"J Clin Microbiol. 42. 186-192 (2003)
-
[Publications] Torii K, Noda Y, Miyazaki Y, Ohta M: "An unusual outbreak of infusion-related bacteremia in a gastrointestinal disease ward"Jpn J Infect Dis. 56. 177-178 (2003)
-
[Publications] Furushita M, Kaneoka A, Takahashi Y, Torii K, Hasegawa T, Ohta M: "Similarity of Tetracycline Resistance Genes Isolated from Fish Farm Bacteria to Those from Clinical Isolates"Appl Environ Microbiol. 69. 5336-5342 (2003)