2005 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト大腸におけるClasaIIMHC分子結合抗原ペプチドからみた粘膜免疫
Project/Area Number |
15590676
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
押谷 伸英 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (20231235)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡辺 憲治 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 病院講師 (70382041)
|
Keywords | 特発生炎症性腸疾患 / クローン病 / 潰瘍性大腸炎 / 抗原ペプチド / 質量分析 / アミノ酸配列 |
Research Abstract |
外科的に切除され、インフォームドコンセントの得られている特発性炎症性腸疾患(クローン病および潰瘍性大腸炎)ならびに、大腸悪性腫瘍で切除された腸管の健常部分を試料阻止、得られた腸管をホモジェネートし、試料とした。 昨年度に作成した免疫吸着カラムを用いて、上記試料からHLA-DP分子を分離し、その抗原決定基提示間隙に捕らわれている抗原ペプチドを、酸処理によって溶出する。試料溶液に2N HClを加えpH2.0とし、4℃にて24時間保存することによりHLA-DP分子の抗原提示間隙に結合しているペプチドがその間隙から解離してくる。次いで、分子量10,000の分子篩により低分子分画を分離し、凍結乾燥した。 Tandem mass analysisi HLA-DP分子の抗原提示間隙から抽出された抗原ペプチドをtandem mass分析によりアミノ酸の一次配列を検討した結果、潰瘍性大腸炎腸管からdiacylglycerol kinase (Escherichia coli), Orf5 (Ralstonia eutropha), HpFtsH (Helicobacter pylori)が、クローン病腸管からtransforming protein Jun-D (Human), RNA helicase 1 (Human), histidine decaraboxylase precursor (Lactobacillus sp.)、Clostridium toxin A (clostridium difficile)、F15G9.4 (Caenorhabditis elegans)、rice tungro bacilliform virus (rice tungro spherical virus)が認められた。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Significance of increased proliferation of immature plasma cells in the appendix of patients with ulcerative colitlis.2005
Author(s)
Kawachiya T, Oshitani N, Jinno Y, Watanabe K, Nakamura S, Fujiwara Y, Higuchi K, Maeda K, Nishiguchi Y, Hirakawa K, Matsumoto T, Arakawa T.
-
Journal Title
Int J Mol Med 15
Pages: 417-423
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より
-
-
-
[Journal Article] Mycobacterial trehalose 6,6'-dimycolate preferentially induces type 1 helper T cell responses through signal transducer and activator of transcription 4 protein.2005
Author(s)
Oiso R, Rujiwara N, Yamagami H, Maeda S, Matsumoto S, Nakamura S, Oshitani N, Matsumoto T, Arakawa T, Kobayashi K
-
Journal Title
MicrobPathogenesis 39
Pages: 35-43
-