• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍プロモーターを利用した腫瘍融解性アデノウイルスによる難治性消化器癌の治療

Research Project

Project/Area Number 15590706
Research InstitutionChiba Cancer Center (Research Institute)

Principal Investigator

川村 希代子  千葉県がんセンター(研究所), 病理研究部, 主席研究員 (80260248)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 税所 宏光  千葉大学, 大学院・医学研究院・腫瘍内科学, 教授 (10092058)
田川 雅敏  千葉県がんセンター(研究所), 病理研究部, 部長 (20171572)
Keywords遺伝子治療 / 腫瘍プロモーター / E1A / 腫瘍融解性ウイルス / ミッドカイン
Research Abstract

多くの腫瘍で高発現をみるが、正常組織での発現がきわめて低いミッドカイン遺伝子の604bpの転写調節領域を、アデノウイルスのE1A転写調節領域に挿入し、E1Aの発現を当該のプロモータで制御する改変型ウイルスを構築した。このウイルスを、ヒト正常繊維芽細胞および、同細胞をドミナントネガティブp53遺伝子と放射線処理によって不死化した細胞に感染させて、E1A遺伝子発現を検討したところ、野生型のアデノウイルスに比較して、不死化した細胞においてのみ強い発現を示した。また、実際の細胞傷害活性も、野生型ウイルスは正常繊維芽細胞を不死化細胞より強く傷害したのに対して、ミッドカインプロモーター挿入ウイルスは、不死化細胞をより強く傷害した。すなわち、この改変型ウイルスは腫瘍融解性を有することが示唆された。そこで、このことを確認するために、他のヒト正常繊維芽細胞(3種類)とヒト肝臓がん細胞(3種類)を用いて、細胞傷害活性を検討すると、この改変型ウイルスは正常繊維芽細胞に比較してヒト肝臓がん細胞を、約500倍もの低いmultiplicity of infectionで傷害した。さらに、これらの細胞における改変型ウイルスの増幅を50% tissue culture infectious doseで検討したところ、肝臓がん細胞における増幅は正常繊維芽細胞における増幅よりも約1000倍も高いことが判明した。すなわち、作成したウイルスは腫瘍融解性アデノウイルスであると考えられた。そこで、ヒト肝臓がん細胞を免疫不全マウスに接種して腫瘍を形成させた後、その腫瘍内に改変型ウイルスを投与した場合、コントロールウイルスを接種した場合に比較して、有意に強く腫瘍増殖が抑制されることが観察された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Kawamura K, Tagawa M, et al.: "Stage-specific expression of Clast6/E3/LAPTM5 during B cell differentiation : elevated expression in human B lymphomas."Int.J.Oncol. 22. 301-304 (2003)

  • [Publications] Kawamura K, Tagawa M, et al.: "Fas ligand-expressing tumors induce tumor-specific protective immunity in the inoculated hosts but vaccination with the apoptotic tumors suppresses antitumor immunity."Cancer Gene Ther. 10. 134-140 (2003)

  • [Publications] Kawamura K, Saisho H, Tagawa M, et al.: "Expression of the interleukin-21 gene in murine colon carcinoma cells generates systemic immunity in the inoculated hosts."Cancer Gene Ther. 10. 187-192 (2003)

  • [Publications] Saisho H, Tagawa M, et al.: "Down-regulated expression of CCAAT/enhancer binding protein α and β genes in human hepatocellular carcinoma : a possible prognostic marker."Anticancer Res.. 23. 351-354 (2003)

  • [Publications] Saisho H, Tagawa M, et al.: "Regulatory regions of growth-related genes can activate an exogenous gene of the α-fetoprotein promoter to a comparable degree in human hepatocellular carcinoma cells."Anticancer Res.. 23. 3273-3278 (2003)

  • [Publications] Tagawa M, et al.: "Cell growth-and P53-dependent transcriptional activity of the midkine promoter confers suicide gene expression in tumor cells."Oncol.Rep. 10. 1301-1305 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi