2003 Fiscal Year Annual Research Report
肺癌治療の新しい分子標的としてのRhoGEF活性化機序の検討
Project/Area Number |
15590811
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
千酌 浩樹 鳥取大学, 医学部, 助手 (90283994)
|
Keywords | Pho / RhoGEF / 肺癌 / PDZ-RhoGEF / p115RhoGEF / LARG |
Research Abstract |
低分子量GTP結合蛋白質Rhoは種々の細胞内シグナルの下流で細胞骨格、遺伝子発現、細胞分裂など広範な細胞機能を制御し、これらの細胞機能を通して細胞の癌化、転移に深く関与している。細胞の癌化、転移においてはRho自体の発現が亢進すること以上にRhoの活性化亢進が重要であると考えられる。従ってRhoの活性化因子であるGDP/GTP交換反応促進因子guanine nucleotide exchange factor (RhoGEF)の発現、とそれによるRho活性化状態の解析は癌の発生、転移機序の解明ならびに新しい分子標的療法の開発に結びつくことが期待される。そこで平成15年度研究では各種肺癌細胞株におけるRhoGEFの発現状態とRhoの活性化状態を検討した。RhoGEFの発現状態は各種肺癌細胞株を用いて、Real-time quantitative RT-PCR法によりPDZ-RhoGEF、LARG、p115-RhoGEF、およびRhoAのm-RNAを定量した。次に、それぞれの細胞におけるRho活性化状態をin vivo Rho guanine nucleotide exchange assayによって評価した。その結果、RhoGEF発現量は各種肺癌細胞株では由来組織に関わらずLARGがもっとも強く、次にp115-RhoGEFで、PDZ-RhoGEFはどの肺癌細胞株でも弱いこと、ならびにRhoの活性化は小細胞肺癌細胞で特に高いこと等の新しい知見を得た。今後は小細胞癌などで見られるRhoの活性化亢進がLARGの高発現によるものかどうか検討する予定である。
|