• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

肺損傷・肺線維化の分子機構における小胞体ストレスの関与

Research Project

Project/Area Number 15590815
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

桑野 和善  九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (40205266)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 昌樹  九州大学, 医学部附属病院, 助手 (50325461)
萩本 直樹  九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (50315074)
Keywords肺損傷 / 肺線維症 / アポトーシス / ERストレス
Research Abstract

1.肺損傷・線維症モデル及び肺線維症における小胞体ストレス
損傷を受けた肺組織では、細胞に対する様々なストレスが存在する。肺損傷や線維化の様々な過程において、ER stressが関与するか否か、ER stressのセンサーであるPERK, IRE1,ATF6,およびUPRの実行分子である分子シャペロンのGRP78,タンパク合成の低下に関与するeIF2-alfaの発現及びリン酸化、アポトーシスを誘導するCHOPの発現について急性肺損傷モデル、ヒト肺線維症・マウス肺線維症モデルの肺組織を用いて、RT-PCRもしくはnorthern blot,免疫電気泳動、免疫組織染色によって細胞による違いも含め検討している。
2.酸化ストレスと小胞体ストレス
肺線維症の肺胞上皮細胞には、酸化ストレスによるDNA傷害が認められる。ヒト培養細気管支細胞、マウス肺胞上皮細胞においてH2O2投与時のPERK, IRE1,ATF6,およびUPRの実行分子である分子シャペロンのGRP78,タンパク合成の低下に関与するeIF2-alfaの発現及びリン酸化、CHOPの発現について検討している。さらに、GRP78の強発現によるアポトーシスの抑制効果について準備中である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Inoshima I, Kuwano K, Hagimoto N, et al.: "Induction of p21gene as a new therapeutic strategy against pulmonary fibrosis"Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. (In press).

  • [Publications] Inoshima I, Kuwano K, Hagimoto N, et al.: "Anti-MCP-1 gene therapy attenuates pulmonary fibrosis in mice"Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. (In press).

  • [Publications] Kuwano K, Hagimoto N, et al.: "The role of apoptosis in pulmonary fibrosis"Histol Histopathol. (In press).

  • [Publications] Kuwano K, Hagimoto N, et al.: "Cytoprotective strategy against pulmonary fibrosis"Drug Design Reviews. (In press).

  • [Publications] Kuwano K, Hagimoto N, et al.: "Epithelial cell apoptosis in lung injury and fibrosis"Research Sign Post (in press).

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi