• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

マシャド・ジョセフ病のsiRNAによる治療法開発のための研究

Research Project

Project/Area Number 15590880
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

後藤 順  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10211252)

Keywordsマシャド・ジョセフ病 / CAGリピート / ポリグルタミン / siRNA
Research Abstract

進行性の神経変性疾患であるマシャド・ジョセフ病はその原因遺伝子が同定されているが、有効な治療法は確立していない。本症に対する治療戦略として様々な可能性が考えられるが、本研究では、本症がCAGリピートの異常伸長に対応して翻訳産物(ataxin-3)中のポリグルタミンが異常伸長し、この異常ataxin-3の新たな有害な性質、即ちgain-of-function機序により神経細胞死が招来されることに着目した。即ち、異常遺伝子の発現抑制が可能であれば、有効な治療となりえ、異常遺伝子発現抑制は治療法開発の標的のひとつと考えられ、siRNAの治療応用への可能性を検討することを目的としいる。
マシャド・ジョセフ遺伝子(MJD)発現系の構築、MJD cDNAクローンpMJD1-1等(Neurosci Res 28:373-377,1997;理研遺伝子バンクに寄託)をもとに、正常長から異常伸長したものまで種々の長さのCAGリピートを含む全長または一部分cDNA断片を哺乳類細胞系発現ベクターpd1EGFP-N1に組み込み、マシャド・ジョセフ遺伝子(MJD)発現系の構築を進めた。組換えDNAは哺乳類細胞系において組換え遺伝子の発現に際し、GFPによる蛍光を発する。
マシャド・ジョセフ病と同様のCAGリピート病であるハンチントン病において、その培養細胞発現系においてsiRNAによる発現抑制に成功した。
MJD遺伝子転写産物配列から、21塩基のsiRNA配列候補の選択を行うこと、COS7細胞MJD発現系の確立、遺伝子特異的抑制効果判定系の確立を進めた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 傍腫瘍性小脳変性症および筋無力症候群を呈した肺小細胞癌の1例2006

    • Author(s)
      関尚美, 三井純, 星野将隆, 明城正博, 宇川義一, 後藤順, 辻省次
    • Journal Title

      脳と神経 58・1

      Pages: 68-73

  • [Journal Article] ゲノムから医学 DNAマイクロアレイの遺伝子診断への応用2005

    • Author(s)
      高橋祐二, 後藤順, 辻省次
    • Journal Title

      蛋白質・核酸・酵素 50・16

      Pages: 2115-2121

  • [Journal Article] 慢性GVHD経過中にみとめられた左右非対称性の脱髄性末梢神経障害の1例2005

    • Author(s)
      松本英之, 関尚美, 山本知孝, 大島久美, 浅井隆司, 本倉徹, 宇川義一, 後藤順, 辻省次
    • Journal Title

      臨床神経学 45・10

      Pages: 748-753

  • [Journal Article] ニコチン性アセチルコリン受容体と神経疾患2005

    • Author(s)
      尾方克久, 後藤順
    • Journal Title

      別冊・医学のあゆみ イオンチャネル最前線update

      Pages: 237-242

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi