• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

膵β細胞の機能再生を応用した糖尿病治療への新たなる戦略

Research Project

Project/Area Number 15590955
Research InstitutionKyorin University

Principal Investigator

石田 均  杏林大学, 医学部, 教授 (80212893)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永松 信哉  杏林大学, 医学部, 教授 (80231489)
片平 宏  杏林大学, 医学部, 助手 (20327472)
Keywordsインスリン分泌 / 酸化ストレス / PPARγ / チアゾリジン誘導体 / db / dbマウス / インスリン抵抗性
Research Abstract

2型糖尿病に認められるインスリン分泌不全に対するPPARγアゴニストのピオグリタゾンの効果とその機序について検討を加えた。肥満2型糖尿病のモデル動物であるdb/dbマウス(10週齢)に15mg/kgのピオグリタゾンを6週間にわたり投与した。対照マウスとともに血糖値、インスリン、血清脂質を測定したのち膵ラ氏島におけるインスリン含量ならびにグルコース刺激に対するインスリン分泌能について検討を加えた。さらに膵β細胞内での酸化ストレスの変化を測定する目的で、そのマーカーとして広く用いられている4-hydroxy-2-nonenal(HNE)修飾蛋白ならびにheme oxygenase-1(HO-1)の抗体を用いて免疫染色し、そのdensityを定量化した。その結果ピオグリタゾンによる治療はdb/dbマウスの高血糖、空腹時高インスリン血症ならびに高脂血症を改善させるとともに膵ラ氏島におけるインスリン含量を有意に回復させた。そして同時にグルコースに対するインスリン反応についても明らかな回復が認められた。また膵β細胞の酸化ストレスマーカーに関しても、未治療のdb/dbマウスに認められた膵β細胞でのHNE修飾蛋白ならびにHO-1の染色性を、ピオグリタゾン治療は有意に減少させた。以上の成績よりPPARγアゴニストのピオグリタゾンは肥満2型糖尿病のdb/dbマウスの代謝状態を改善させるとともに、膵β細胞機能に対し保護的は作用を有することが明らかとなった。またその機序として、ピオグリタゾンは糖尿病状態下の膵β細胞内で増大している酸化ストレスを明らかに軽減させ、その結果グルコース刺激に対するインスリン分泌機能を再生し得ることが示された。今後、膵β細胞の機能再生を担う分子機構の解明が必要である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004 2003

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Pioglitazone improves insulin secretory capacity and prevents the loss of βcell mass in obese diabetic db/db mice : possible protection of βcells from oxidative stress.2004

    • Author(s)
      H.Ishida, M.Takizawa, et al.
    • Journal Title

      Metabolism 53

      Pages: 488-494

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] PPAR-γ overexpression selectively suppresses insulin secretory capacity in isolated pancreatic islets through induction of UPC-2 protein.2004

    • Author(s)
      H.Ito, H.Ishida, et al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 324

      Pages: 810-814

  • [Journal Article] Insulinotropic action of glutamate is dependent on the inhibition of ATP-sensitive potassium channel activities in MIN6 βcells.2003

    • Author(s)
      H.Katsuta, H.Ishida, et al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 311

      Pages: 660-664

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] PPAR-γ overexpression suppresses glucose-induced proinsulin biosynthesis and insulin release synergistically with pioglitazone in MIN6 cells.2003

    • Author(s)
      Y.Nakamichi, H.Ishida, et al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 306

      Pages: 832-836

  • [Journal Article] Gliclazide protects pancreatic beta-cells from damage by hydrogen peroxide.2003

    • Author(s)
      K.Kimoto, H.Ishida, et al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 303

      Pages: 112-119

  • [Journal Article] An insulin-related peptide expressed in 3T3L1 adipocytes is localized in GLUT4 vesicles and secreted in response to exogenous insulin, which augments the insulin-stimulated glucose uptake.2003

    • Author(s)
      Y.Nakamichi, H.Ishida, et al.
    • Journal Title

      J Cell Sci 116

      Pages: 73-79

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi