• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

腎機能障害を伴う遺伝性尿酸輸送異常症の原因遺伝子の解明

Research Project

Project/Area Number 15591089
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

関根 孝司  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50255402)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 五十嵐 隆  東京大学, 医学部付属病院, 教授 (70151256)
薦田 房子  東京大学, 医学部付属病院, 助手 (50107603)
Keywords腎性低尿酸血症 / 運動後急性腎不全 / 尿酸トランスポーター / hURAT1 / 遺伝子異変
Research Abstract

本研究の最終年度として、本邦の特発生腎性低尿酸血症の家系をさらに3家系と韓国の2家系においてhURAT1の遺伝子異常を解析した。また、尿酸結石および微少血尿を伴い尿中尿酸排泄率が高い患者においてもhURAT1の解析を行った。
【方法】特発性腎性低尿酸血症の患者およびその家族より文書による informed consent を取得後、末梢血よりゲノムDNAを抽出し、hURAT1遺伝子(SLC22A12)の全エクソンおよびエクソン-イントロン近傍をPCR-ダイレクトシークエンス法にて解析した。
【結果】本邦の新規特発生腎性低尿酸血症の3家系の患者にSLC22A12にnonsense mutaion(W258X)をホモ接合体で認めた。韓国の2家系においてもSLC22A12に変異を見出した。韓国の症例では、1家系ではW258Xをホモ接合体で有し、もう1家系ではW258X/R477Hとい複合ヘテロ接合体を認め、韓国においてもhURAT1が腎性低尿酸血症の主たる責任遺伝子であり、その大半がW258X異変であることが明らかになった。一方、尿酸結石および微少血尿を伴い尿中尿酸排泄率が高い患者においてもhURAT1の解析を2家系でおこなったがhURAT1に変異は認めなかった。
2年間の研究は腎性低尿酸血症における尿酸トランスポーターhURAT1の病因的意義を明らかにしたのみならず、不明の点が多かった尿細管における尿酸輸送機序の理解を進めた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] A Familial Case of Multicystic Dysplastic ----2005

    • Author(s)
      Sekine T, et al.
    • Journal Title

      Pediatr Nephrol. (in press)

  • [Journal Article] Molccular and clinical studies of Dent's disease ----2004

    • Author(s)
      Matsuyama T, Sekine T. cl al.
    • Journal Title

      Clin Nephrol. 61(4)

      Pages: 231-237

  • [Journal Article] The W258X mutation in SLC22A12 is the predominant ----2004

    • Author(s)
      Komoda F, Sekine T, et al.
    • Journal Title

      Pediatr Nephrol 19(7)

      Pages: 728-733

  • [Journal Article] Mutational and functional analysis ----2004

    • Author(s)
      Inatomi N, Sekine T, et al.
    • Journal Title

      Pflugers Arch. 448(4)

      Pages: 438-444

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi