2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15591163
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
関沢 明彦 昭和大学, 医学部, 講師 (10245839)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松岡 隆 昭和大学, 医学部, 助手 (20349111)
市塚 清健 昭和大学, 医学部, 助手 (00338451)
|
Keywords | 母体血 / 胎児診断 / 浮遊DNA / 妊娠中毒症 / DYS14遣伝子 / real time PCR |
Research Abstract |
妊婦血漿中に胎児由来のcell-free DNAが循環しているが、この安定した回収・定量が可能になった。今まで我々は、LightCycler (Roche)のシステムを用いてY染色体特異的なDYS14遺伝子を定量してきた。今回、我々はABI PRISM 7900 (Applied Biosystems)を用いて今まで以上に安定したシステムで、その定量を可能にした。その上で、今年度は妊娠中毒症における母体血漿中胎児DNA・総DNA量の変化を中毒症50例、正常コントロール300例の血漿サンプルを用いて評価した。その結果、次のような新知見を得て論文報告した。 1.妊娠中毒症の重症化に伴って胎児DNA量は増加する。 2.妊娠中毒症の蛋白尿・高血圧を合併する症例では胎児DNAが4.3倍に増加する。 3.妊娠中毒症の蛋白尿・高血圧は独立した因子として胎児DNA濃度に影響している。 4.妊娠中毒症では胎児DNA濃度は蛋白尿により強く影響をうける(蛋白尿が多いタイプは胎児DNAも高濃度である)。 5.胎児DNAは主に胎盤由来であり妊娠中毒症による絨毛傷害により胎児DNAが母体血漿中で増加する。 6.母体血漿中総DNA濃度も妊娠中毒症で増加する。 妊娠中期(妊娠17-24週)で、その後に妊娠中毒症を発症する症例の胎児DNA濃度および総DNA濃度は既に増加しており、これらは妊娠中毒症を予知するマーカーになりうる。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Farina A, Sekizawa A, et al.: "Fetal DNA maternal plasma as a screening variable for preeclampsia. A preliminary nonparametric analysis of detection rate in low-risk nonsymptomatic patients"Prenatal Diagnosis. 24(in press). (2004)
-
[Publications] Sekizawa A, Yukimoto Y et al.: "Evaluation of bidirectional transfer of plasma DNA through placenta"Hum Genet. 113(4). 307-310 (2003)
-
[Publications] Sugito Y, Yukimoto Y et al.: "Relationship between Severity of Hyperemesis Gravidarum and Fetal DNA Concentration in Maternal Plasma"Clin Chem. 49(10). 1667-1669 (2003)
-
[Publications] Sekizawa A et al.: "Proteinuria and hypertension are two independent factors affecting fetal DNA values : a retrospective analysis of affected and unaffected patients"Clin Chem. 50(1)(in press). (2004)