• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

メラノサイトの分化における細胞間相互作用に関わる分子の作用機構

Research Project

Project/Area Number 15591204
Research InstitutionNational Institute of Radiological Sciences

Principal Investigator

廣部 知久  独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線障害研究グループ, チームリーダー (10111238)

Keywordsメラノサイト / メラノブラスト / ケラチノサイト / メラノサイト刺激ホルモン / チロシナーゼ / メラニン / 顆粒球マクロファージコロニー刺激因子 / 無血清培養
Research Abstract

C57BL/10JHir系統のブラックのマウスを繁殖させ、新生児皮膚より表皮細胞浮遊液を得て、未分化なメラノブラストを培養した。また、別個に表皮細胞浮遊液からケラチノサイトを無血清初代培養し、純粋集団になってから培養皿よりトリプシン-EDTAを用いてはがし混合培養した。この実験からケラチノサイトがメラノサイトの分化を促進することがわかった。メラノサイト刺激ホルモン(MSH)はケラチノサイト存在下でメラノサイトの分化を促進することも明らかになった。これらの結果をふまえてケラチノサイトに由来するメラノサイト分化促進因子について検討した。分化のマーカーとしては、メラニン量やメラニン産生に重要なチロシナーゼ(Tyr),チロシナーゼ関連タンパク質1および2(TRP-1,-2)などの酵素の活性を調べた。その結果、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子がケラチノサイトに由来するメラノサイト分化促進因子の一つであることがわかった。また、未分化なメラノブラストもケラチノサイトによって増殖が促進されたが、ケラチノサイトに由来するメラノブラスト増殖促進因子の一つが顆粒球マクロファージコロニー刺激であることがわかった。同様に新生児皮膚より表皮細胞浮遊液を得て、分化したメラノサイトをメラノサイト増殖培養液で培養した。個別に表皮細胞浮遊液からケラチノサイトを無血清初代培養し、メラノサイトと混合培養した。この場合もケラチノサイトがメラノサイトの増殖を促進することがわかった。純粋なメラノサイト集団に種々の増殖因子、サイトカイン等を加えて培養したことろ、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子がメラノサイトの増殖を促進した。顆粒球マクロファージコロニー刺激因子の抗体をケラチノサイトとメラノブラスト・メラノサイトの混合培養に加えたところメラノブラスト・メラノサイトの増殖およびメラノサイトの分化が抑制された。これらの結果から、メラノサイトの分化、メラノブラスト・メラノサイトの増殖はケラチノサイトによって支配されており、そのケラチノサイト由来因子の候補として、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Role of keratinocyte-derived factors involved in regulating the proliferation and differentiation of mammalian epidermal melanocytes.2005

    • Author(s)
      T.Hirobe.
    • Journal Title

      Pigment Cell Res. 18・1

      Pages: 2-12

  • [Journal Article] Granulocyte- macrophage colony-stimulating factor controls the proliferation and differentiation of mouse epidermal melanocytes from pigmented spots induced by ultraviolet radiation B2004

    • Author(s)
      T.Hirobe, R.Furuya, E.Hara, et al.
    • Journal Title

      Pigment Cell Res. 17・3

      Pages: 230-240

  • [Journal Article] Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor is a keratinocyte-derived fact or involved in regulating the proliferation and differentiation of neonatal mouse epidermal melanocytes in culture2004

    • Author(s)
      T.Hirobe, R.Furuya, O.Ifuku, et al.
    • Journal Title

      Exp.Cell Res. 297・2

      Pages: 593-606

  • [Journal Article] Pheomelanin production in the epidermis from newborn agouti ice is induced by the expression of the agouti gene in the dermis.2004

    • Author(s)
      T.Hirobe, S.Takeuchi, E.Hotta, K.Wakamatsu, S.Ito
    • Journal Title

      Pigment Cell Res. 17・5

      Pages: 506-514

  • [Journal Article] Effects of carbon ion-radiations on the postnatal development mice as well as on the yield of white spots2004

    • Author(s)
      T.Hirobe, K.Eguchi-Kasai, M.Murakami
    • Journal Title

      Radiat.Res. 162・5

      Pages: 580-584

  • [Journal Article] The melanocortin receptor-1 gene but not the proopiomelanocortin gene is expressed in melanoblasts and contributes their differentiation in the mouse skin.2004

    • Author(s)
      T.Hirobe, S.Takeuchi, E.Hotta
    • Journal Title

      Pigment Cell Res. 17・6

      Pages: 627-635

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi