2005 Fiscal Year Annual Research Report
造影MRIを用いた心筋血流とバイアビリティーの定量的診断
Project/Area Number |
15591265
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
佐久間 肇 三重大学, 医学部附属病院, 助教授 (60205797)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
竹田 寛 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70106988)
中野 赳 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60111879)
前田 寿登 藤田保健衛生大学, 衛生学部, 教授 (00024703)
|
Keywords | 心臓 / MRI / Gd-DTPA / 心筋血流 / 心筋梗塞 / 狭心症 / 心筋バイアビリティー |
Research Abstract |
造影ファーストパス心筋血流MRIの定量評価と遅延造影MRIによる心筋梗塞病変の広がりの定量的診断に関する研究を前年度に引き続いて行った。心筋血流の定量評価に関しては、臨床例における検討から、造影ファーストパスMRIの内膜下アーチファクトや動きによるアーチファクトを低減する必要性が示唆された。このため、心電図同期収集法を改善して収縮末期と拡張中期の心筋の動きの少ない時相で画像を収集し、パラレルイメージングを利用して空間解像度を2mm以下まで向上させるなどの改善を行った。画像解析法については、血液飽和補正や心筋の時間・信号強度曲線におけるベースライン検出、パトラックプロットのフィッティング範囲の自動決定アルゴリズムの改良などを行った。これらの工夫により、左室心筋の血流量の分布を定量的に安定して評価可能となった。遅延造影MRIの定量評価に関しても、3D遅延造影MRI撮影法の最適化と、梗塞心筋の分布を3次元的に表示する方法に関する解析法の改善を行った。開発された画像解析法を用いて、(1)冠動脈正常例におけるGd-DTPAによる心筋有効血漿流量の定量計測、(2)心筋有効血漿流量をGd-DTPAのextraction fractionと血液ヘマトクリットで補正し心筋血流量を定量計測、(3)ATP負荷前後における心筋血流量から心筋血流予備能を評価、(4)心外膜側心筋と心内膜側心筋の血流比および血流予備能比の定量計測し、虚血性心疾患や心筋症の病態診断に応用した。
|
Research Products
(4 results)