• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

進行肝細胞癌治療を目的としたドナー骨髄造血幹細胞ミニ移植併用生体部分肝移植

Research Project

Project/Area Number 15591431
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

高 済峯  奈良県立医科大学, 医学部, 助手 (80305713)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 祥介  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00142381)
Keywords肝細胞癌 / 骨髄移植 / ミニ移植 / 生体部分肝移植 / 抗腫瘍効果
Research Abstract

担癌マウスへの骨髄移植を引き続き行った。レシピエントであるBALB/cマウス由来のtumor cell lineであるcolon 26を皮下移植し、担癌マウスを作成した。Cyclophosphamideで前処置をおこなったのち、異系ドナーの骨髄細胞または脾細胞を移入した。骨髄細胞は大腿骨から分離し、脾細胞は脾臓をminceして分離した。Graft-versus-tumor effectを考え、T cell depletionは行わなかった。骨髄、または脾細胞移入群では、Cyclophosphamideのみのコントロール群に比べ皮下腫瘍の著明な縮小効果を認め、癌による死亡は抑制されたが、Graft-versus-host diseaseによると思われるbody weight lossやdermatitis の所見がみられて死亡するレシピエントが存在し、生存期間の著明な延長を示すには至らなかった。そこで、Graft-versus-host diseaseの抑制を目指して、上記のCyclophosphamide処置に加え、骨髄移植後一定期間tacrolimusを併用する実験を行った。Tacrolimusの併用により、Graft-versus-host diseaseの発症は抑制され、移植骨髄細胞の生着も維持されることがわかった。現在、この併用療法における抗腫瘍効果について検討を開始している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Immune responses of graft mesenteric lymph node in small bowel transplantation2004

    • Author(s)
      Hideki Kanokogi, et al.
    • Journal Title

      Journal of Surgical Research 116(2)

      Pages: 269-276

  • [Journal Article] Bone marrow chimerism and tolerance induced by single-dose cyclophosphamide2004

    • Author(s)
      Junji Okayama, et al.
    • Journal Title

      Journal of Surgical Research 120(1)

      Pages: 102-110

  • [Journal Article] The breakdown of apoptotic mechanism in the development and progression of colorectal carcinoma2004

    • Author(s)
      Sanehito Ogawa, et al.
    • Journal Title

      Anticancer Research 24(3a)

      Pages: 1569-1579

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi