• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

大槽内マイクロカテーテル留置法による破裂脳動脈瘤の塞栓術後のくも膜下出血溶解療法

Research Project

Project/Area Number 15591533
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

甲斐 豊  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手 (30322308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濱田 潤一郎  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (40253752)
森岡 基浩  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (20295140)
矢野 茂敏  熊本大学, 医学部附属病院, 助手 (60332871)
Keywordsくも膜下出血 / ウロキナーゼ / 脳血管攣縮 / 脳血管内治療 / 破裂脳動脈瘤 / 動脈瘤塞栓術
Research Abstract

破裂脳動脈瘤のコイル塞栓術後に、くも膜下腔に残存する血液を排除させるために、我々は腰椎ドレナージの方法を応用し、マイクロカテーテルを腰椎部硬膜下腔から挿入し、その先端を大槽部に留置する方法を考案した。大槽部に留置したマイクロカテーテルから血腫を溶解する薬剤(ウロキナーゼなど)を注入することで、くも膜下腔内に残存した血腫を溶解することが可能となり、脳血管攣縮の予防が行えるようになった。くも膜下腔に留置するチューブをマイクロカテーテルを用いることで、安全にしかも容易に大槽留置が行えた。この方法が確立され、脳血管攣縮の予防が確実に行えるようになったため、破裂脳動脈瘤に対する治療法が、従来の開頭術によるものから血管内手術によるものに移行していく可能性が高いと考えられた。開頭術を行わないで破裂脳動脈瘤の治療が安全にしかも確実に行えるようになっており、入院期間が短縮され、抗生剤を含む種々の薬剤が不要となり、医療費の大幅な削減が可能となるばかりでなく、切らないで治すという意味で患者負担は大きく軽減した。破裂脳動脈瘤の治療法の大きな転換期を迎えることが予想され、多くの医療現場に普及していく可能性が高いと考えられる。さらに、従来治療適応のなかったような重症のくも膜下出血症例にも対処が可能となり、くも膜下出血全体の治療成績の向上が期待できることを報告した。現在、本方法の臨床現場への普及を目的とし、カテーテル製造企業と共同研究を行い、大槽留置用のキットを開発中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2003

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Effect on cerebral vasospasm of coil embolization followed by microcatheter intrathecal urokinase infusion into the cistema magna : a prospective randomized study2003

    • Author(s)
      Hamada J.et al.
    • Journal Title

      Stroke 34

      Pages: 2549-2554

  • [Journal Article] Intrathecal urokinase infusion through a microcatheter into the cisterna magna to prevent cerebral vasospasm : experimental study in dogs2003

    • Author(s)
      Mizuno T.et al.
    • Journal Title

      Am J Neuroradiol 24

      Pages: 613-618

  • [Journal Article] Single blood injection into the ventral cisterna magna through a microcatheter for the production of delayed cerebral vasospasm : experimental study in dogs2003

    • Author(s)
      Mizuno T.et al.
    • Journal Title

      Am J Neuroradiol 24

      Pages: 608-612

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi