• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

進行腎癌テーラーメイド治療のためインターフェロン感受性関連遺伝子の網羅的解析

Research Project

Project/Area Number 15591669
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

島居 徹  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授 (80235613)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 和彦  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授 (90211078)
吉川 和宏  愛知医科大学, 病理第2, 講師 (60109759)
Keywordsマイクロアレイ / インターフェロンα / 腎細胞癌 / 網羅的発現解析
Research Abstract

方法:まずWST-1アッセイにてSKRC腎癌株よりインターフェロンα(IFN)感受性株としてSKRC-17、-59、耐性株として-12、-33を選別した。次にIFN1,000U/ml投与0時、3時、6時、12時、24時にtotal RNAを抽出し、CodeLink社ヒト20Kマイクロアレイにより遺伝子発現解析を行った。解析は(1)既知のIFNシグナル伝達分子の発現をRT-PCRとwesternブロットにて検討(2)0時の静的遺伝子発現について2群間で3倍以上の差を有意としてclustering解析を行い2群を識別しうる遺伝子セットを抽出(3)動的変化として、0時を対照に3時で2倍以上の発現変化のみられた遺伝子群を抽出し、機能別clustering解析を行った。
結果:(1)既知のIFNシグナル伝達分子の発現に差を認めず、IFN投与後はリン酸化による伝達が確認された。(2)0時の遺伝子発現:発現亢進は感受性群で26遺伝子、耐性群で18遺伝子に認めた。(3)IFN投与後は35遺伝子の発現が共通に変化し、IFN induced protein群および細胞周期関連遺伝子が目立ち、apoptosis関連、癌関連遺伝子は少なかった。感受性群あるいは耐性群特異的に発現が増加するものは、細胞周期関連遺伝子は各々0あるいは2遺伝子、apoptosis関連遺伝子が0あるいは4遺伝子、癌関連遺伝子が1あるいは2遺伝子、シグナル伝達関連遺伝子が1あるいは4遺伝子であった。
考察:遺伝子発現解析によりIFN感受性の有無を識別できる可能性が示唆された。IFN投与後の遺伝子発現解析により、IFN感受性と癌関連遺伝子の関与は限られていること、IFNはapoptosis誘導よりも増殖抑制に働いている可能性が示唆された。今後、個々の遺伝子発現をRNA、蛋白レベルで確認し、感受性あるいは耐性獲得に関連する遺伝子を検討予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Gene expression profiles correlate with the morphology and metastasis characteristics of renal cell carcinoma cells2005

    • Author(s)
      Ami Y, Shimazui T, et al.
    • Journal Title

      Oncol Rep 13

      Pages: 75-80

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Microsatellite instability and expression of mismatch repair genes in sporadic endometrial cancer coexisting with colorectal or breast cancer2005

    • Author(s)
      Takano K, Uchida K, et al.
    • Journal Title

      Oncol Rep 13

      Pages: 11-16

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 進行腎癌に対するインターフェロンα治療テーラーメード化のための基礎的検討2004

    • Author(s)
      島居 徹, 他
    • Journal Title

      癌の臨床 50

      Pages: 7-13

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The level of cadherin-6 mRNA in peripheral blood is associated with the site of metastasis and with the subsequent occurrence of metastases in renal cell carcinoma2004

    • Author(s)
      Shimazui T, et al.
    • Journal Title

      Cancer 101

      Pages: 963-968

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Role of complex cadherins in cell-cell adhesion evaluated by spheroid formation in renal cell carcinoma cell lines2004

    • Author(s)
      Shimazui T, et al.
    • Journal Title

      Oncol Rep 11

      Pages: 357-360

  • [Journal Article] Gene expression profiling identifies platelet-derived growth factor as a diagnostic molecular marker for papillary thyroid carcinoma2004

    • Author(s)
      Yano Y, Uchida K., et al.
    • Journal Title

      Clin Cancer Res 10

      Pages: 2035-2043

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi