2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15591704
|
Research Institution | NAGOYA CITY UNIVERSITY |
Principal Investigator |
橋谷 光 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (10315905)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 光 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80037548)
|
Keywords | 平滑筋 / 自動運動 / 過活動膀胱 / 間質細胞 / 細胞間情報伝達 / ギャップ結合 / 細胞内カルシウム / 活動電位 |
Research Abstract |
膀胱平滑筋の自発活動の機序 膀胱平滑筋の自発収縮は活動電位に伴う細胞内カルシウム濃度上昇によって起こり、活動電位の波形や頻度に影響を及ぼす薬物はその変化に対応した収縮反応の変化をもたらした。一方、Rhoカイネース抑制薬およびサイクリックAMP・GMP活性化薬は電気現象やカルシウム濃度変動に影響を与えずに自発収縮だけを抑制した。以上より、自発収縮は活動電位によって引き起こされるがRhoカイネース活性化による収縮蛋白のカルシウム感受性増加が収縮の程度に関わっており、この機構がサイクリックAMP・GMPにより阻害される可能性が示された。 膀胱の間質細胞とギャップ結合の役割 免疫蛍光染色により間質細胞が膀胱平滑筋組織内に広く分布していることが確認されたが、間質細胞の自発カルシウム濃度変動は平滑筋のものとは同期しておらず膀胱における間質細胞が歩調取り細胞である可能性は低いと考えられた。平滑筋の自発カルシウム濃度上昇は筋線維束の最外側より起こり対側に伝搬し、ギャップ結合阻害薬およびカルシウムチャネル拮抗薬で阻害されたが細胞内貯蔵部位の機能を阻害する薬物では抑制なかったので、興奮伝達はギャップ結合を介した電気的連絡とこれを促進するカルシウムチャネルの自己再生的性質によって起こると考えられた。 尿道平滑筋の自動運動の発生機序 尿道平滑筋の自発収縮は自発脱分極を抑制する細胞内カルシウムポンプ阻害薬により消失せず、振幅が増加した。一部の輪走筋ではカルシウムポンプ阻害薬抵抗性の自発脱分極と細胞内カルシウム濃度上昇が観察され、縦走筋の自発活動電位もカルシウムポンプ阻害薬に抵抗性であったが、これらの電気現象はカルシウムチャネル拮抗薬により消失した。以上より、尿道平滑筋の自動運動は間質細胞により歩調取りされているが、その機能が阻害された場合には平滑筋自体が歩調取りを行う可能性が示唆された。
|
Research Products
(6 results)