• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

芳香族アミン曝露者に発生する尿路上皮腫瘍の分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 15591710
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

新家 俊明  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (00073718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲垣 武  和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (30254543)
Keywordsベンチジン / ベータ・ナフチラミン / 職業 / 膀胱腫瘍 / 腫瘍抑制遺伝子 / メチレーション / 染料工場労働者 / 分子疫学
Research Abstract

化学染料工場においてベンチジンなどの芳香族アミンに曝露し、その後尿路上皮癌を発症した職業性尿路上皮癌は、自然発生尿路上皮癌と比較してさまざまな生物学的行動が異なる。芳香族アミン曝露者におけるGlutathion S-transferase M1 (GSTM1)遺伝子の研究では、多量の発癌物質に曝露された集団のなかでも発癌するものとしないものがあることから、発癌に関わる労働環境因子と宿主特異的因子の差を分子疫学的に解析した。続いて、自然発生尿路上皮癌と職業性尿路上皮癌組織において免疫組織染色によるp53過剰発現とDNA sequence analysisによるp53遺伝子突然変異を検討し、p53過剰発現陽性率は職業性尿路上皮癌では自然発生尿路上皮癌に比べ、有意に高い陽性率を示した(p=0.02)。職業性尿路上皮癌ではp53遺伝子変異の頻度は自然発生尿路上皮癌に比べ高い傾向を示した。
今年度は、職業性膀胱癌のパラフィンブロックにおいて腫瘍細胞からDNAを抽出し、メチル化の状態をmethylation sensitive PCRなどを用いて解析中である。まず、ゲノム全体でハイポメチレーションが生じているかを解析し、続いて特定ゲノム領域でのメチル化の異常を検索している。

Research Products

(1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Kim CL, Shimakage M, Kushima R, Mukaisho K, Shinka T, Okada Y, Inoue H: "Down-regulation of drs mRNA in human prostate carcinomas."Hum Pathol. 34. 654-657 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-17   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi