2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15591787
|
Research Institution | Osaka Medical College |
Principal Investigator |
植田 政嗣 大阪医科大学, 医学部, 助教授 (50223467)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
寺井 義人 大阪医科大学, 医学部, 講師 (90278531)
熊谷 広治 大阪医科大学, 医学部, 講師
|
Keywords | 難治性婦人科癌 / 血管新生 / 浸潤・転移 / アポトーシス / 分子標的治療 |
Research Abstract |
本研究では、難治性婦人科癌の発育・進展に関わる血管新生因子の生物学的意義を解析するとともに、新たな分子標的治療によるその制御を目指して研究を遂行している。平成15年度は、まず婦人科癌培養細胞における血管新生因子、アポトーシス関連因子、浸潤形質規定因子の遺伝子発現をReal-Time PCR法で、プロテアーゼ活性をzymographyで、浸潤能をhaptoinvasion assayで評価し相互の関連性を検討した。また、婦人科癌の手術摘出組織における上記各因子の蛋白発現や腫瘍内微小血管密度をABC法で、apoptotic indexをTUNEL法で検討し、臨床病理学的因子や予後と対比した。その結果、頚癌や卵巣癌におけるvascular endothelial growth factor(VEGF)-Cの遺伝子発現がmatrix metalloproteinase(MMP)-2を介する浸潤動態と密接に関連し、血管新生能の亢進と癌細胞のアポトーシスからの回避が予後に影響することが判明した。一方、その制御を目指してTaxane製剤の抗血管新生作用に着目し、Taxolの血管内皮細胞に対する生理作用とともに、卵巣癌細胞の浸潤動態に与える影響を基礎的に検討した。その結果、Taxolは極めて低濃度で血管内皮細胞の増殖や遊走を阻害しVEGFとも拮抗した。また、Taxolは臨床的血中到達濃度で卵巣癌細胞の血管新生因子産生能や浸潤能を抑制した。したがって、今後本剤は投与法を工夫することにより、難治性卵巣癌の抗血管新生療法に用い得る可能性があるものと考えられた。現在その標的分子を詳細に解析中である。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 植田政嗣: "血管新生阻害剤による婦人科悪性腫瘍の分子標的治療"産科と婦人科. 70・1. 49-58 (2003)
-
[Publications] 植田政嗣: "婦人科癌における血管新生とその制御"臨床検査. 47・1. 103-108 (2003)
-
[Publications] 植田政嗣: "子宮頚部癌の診断法-最近のトピックス-"医学検査. 52・3. 179-186 (2003)
-
[Publications] 植田政嗣: "子宮体部癌の診断法-最近のトピックス-"医学検査. 52・5. 691-700 (2003)
-
[Publications] Yao-Ching Hung: "Homeobox gene expression and mutation in cervical carcinoma cells"Cancer Science. 94・5. 437-441 (2003)
-
[Publications] Naomi Kashima: "Effect of 5-fluorouracil and epidermal growth factor on cell growth and dihydropyrimidine dehydrogenase regulation in human uterine cervical carcinoma SKG-IIIb cells"Cancer Science. 94・9. 832-825 (2003)
-
[Publications] Masatsugu Ueda: "Cell and molecular biology of endometrial carcinoma"Springer-Verlag Tokyo. 319 (2003)