2004 Fiscal Year Annual Research Report
胎児体外循環における胎児臍帯血管機能の病態生理解明
Project/Area Number |
15591889
|
Research Institution | KYUSHU UNIVERSITY |
Principal Investigator |
益田 宗孝 九州大学, 大学病院, 講師 (10190365)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森田 茂樹 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (70243938)
西田 誉浩 九州大学, 大学病院, 助手 (50284500)
徳永 滋彦 九州大学, 大学病院, 助手 (80346775)
田ノ上 禎久 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (40372742)
|
Keywords | 胎児循環 / 胎児心臓手術 / 胎児体外循環 / 臍帯動脈内皮機能 |
Research Abstract |
我々が開発した胎児体外循環用装置を用いて30分の常温体外循環を施行した。通常の体外循環終了後に胎児のアシドーシスの進行と臍帯血流量の減少が認められ、体外循環終了後60分の時点における臍帯動脈の内皮機能測定では、内皮非依存症拡張能は対外循環非施行胎児と同等に保持されていたが、内皮依存症拡張能は著しく障害されていた。臍帯動脈内皮機能低下の原因の一つとしてエンドセリンの関与が推察されたため、エンドセリンの特異的阻害剤であるTAK-044を用いてその効果を検討した。TAK-044投与により臍帯動脈の機能が温存され、内皮非依存症拡張能、内皮依存症拡張能ともに保持され、エンドセリンにより臍帯動脈内皮機能が障害されることが明らかになった。ただし、胎盤機能低下を抑制するまでには至らず、体外循環による胎児循環の崩壊が臍帯動脈の機能低下のみでは説明できないことが判明した。 そこで、通常の体外循環時に臓器障害を引き起こすと考えられている各種因子の関与について検討した。体外循環終了60分後に胎盤を採取し、炎症性蛋白や接着因子の発現の有無をRT-PCR法を用いて検討した。測定した項目はIL-6,iNOS, prepro endothelin 1,HIF 1-alpha, ICAM-1である。結果、preproendothelin 1とHIF 1-alphaにおいて蛋白発現傾向は認めるものの、炎症性蛋白や接着因子などの有意な発現を認めるまでには至らなかった。以上より検討した項目の物質が胎児循環の崩壊の主要因子とは考えにくく、異なった機序によっていると結論された。
|
Research Products
(1 results)