• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

免疫系をかく乱する歯周病原細菌病原因子とそれを防御する唾液タンパク質の解析

Research Project

Project/Area Number 15591948
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

加藤 哲男  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (00159253)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 君塚 隆太  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (90287178)
山中 あゆみ  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (40231667)
石原 和幸  東京歯科大学, 歯学部, 助教授 (00212910)
伊藤 太一  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (80312015)
本間 聖進  東京歯科大学, 歯学部, 助手 (50338860)
Keywords歯周病原細菌 / 内毒素 / サイトカイン / マウス / 新生児 / 免疫 / IgE / 唾液タンパク質
Research Abstract

歯周病は、デンタルプラーク中に存在する複数の歯周病原細菌が原因となる感染症である。近年、それらの歯周病原細菌が肺炎や心血管系疾患など全身疾患にも関与していることが指摘されてきており、妊婦においては、低体重児出産や早産の原因となることも報告されている。歯周病原細菌の内毒素(LPS)は、歯周病の発症と進行に関わるだけでなく、免疫系に非特異的に作用するなど全身的にも様々な影響を与えている。そこで本研究では、マウスを用いて、新生仔期に歯周病原細菌のLPSにさらされることにより成育後免疫系に影響がみられるか否か、サイトカイン量を中心に検討した。
Porphyromonas gingivalisおよびActinobacillus actinomycetemcomitansからLPSを抽出・精製した。BALB/c系マウスを用い、出生当日および1日後、精製LPSを皮下注射した。6ヶ月後、成育した雌マウスにウシ血清アルブミン(BSA)あるいは菌体を腹腔投与し、翌日血清を採取した。血清中の、IL-4、IL-5、IL-6、TNFαおよびIFNγ量と、BSAあるいはそれぞれの菌体に対する抗体価をELISA法によって測定した。またBSA投与後の血清IgEレベルをELISA法によって比較した。
BSAあるいは菌体腹腔投与後のサイトカインレベルにおいて、新生仔期LPS投与群、特にP. gingivalis LPS投与群、と対照群との間で顕著な差がみられた。BSA投与後には、LPS投与群ではIL-4、IL-5およびIL-6の産生量が対照群に比べ多かった。菌体投与後では、新生仔期LPS投与群のIFNγ量が有意に高いレベルを示した。抗体価を検討したところ、BSAに対してはLPS投与群の方が反応性が高い傾向がみられたが、菌体に対する抗体価には顕著な差は認められなかった。またBSA投与後の血清中IgEレベルは、新生仔期LPS投与群の方が対照群に比べわずかに高かった。以上の結果から、新生仔期LPS投与が長期にわたって免疫系に影響をおよぼしていることが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Ihara, H., Miura, T., Kato, T., Ishihara, K., Nakagawa, T.他: "Detection of Campylobacter rectus in periodontitis sites by monoclonal antibodies"J.Periodont.Res.. 38. 64-72 (2003)

  • [Publications] Kimizuka, R., Kato, T., Ishihara, K, Okuda, K.: "Mixed infections with Porphyromonas gingivalis and Treponema denticola cause excessive in flammatory responses in a mouse"Microbes Infect.. 5. 1357-1362 (2003)

  • [Publications] Takarada, K., Kimizuka, R., Okuda, K., Kato, T.他: "A comparison of antibacterial efficacies of essential oils against oral pathogens"Oral Microbiol.Immunol.. 19. 61-64 (2004)

  • [Publications] 加藤哲男 著分担: "厚生科学研究による口腔と全身の健康との関係II"元気な生活"は口の中から"財団法人8020推進財団. 86(6) (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi