• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

メタルフリー支台築造システムの信頼性評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15592047
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

岩崎 直彦  東京医科歯科大学, 歯学部, 教務職員 (20242216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 英和  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (90175430)
中島 正俊  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 講師 (50272604)
吉田 恵一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (60240280)
吉岡 隆知  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (60323698)
Keywords支台築造 / ファイバーポスト / 支台築造用コンポジットレジン / コロナルリーケージ / 破折試験 / 加速度劣化試験
Research Abstract

近年,審美的要求や金属コアによる歯根破折の問題により,ファイバーポストとコンポジットレジンを併用したメタルフリー支台築造への期待が高まっている.
本研究の目的は,メタルフリー支台築造システムを確立することである.
今年度は前年度に引き続きメタルフリーの支台築造システムを確立するため,使用材料,手法について研究を進めた.
ファイバーポストに関しては,市販ファイバーポストの曲げ特性を調べるとともに,ガラス繊維含有率の異なる数種類の試作ファイバーポストを作製してその曲げ特性を調べ,象牙質との比較を行った.その結果,ファイバー含有率40%のものでは象牙質にほぼ近似した弾性係数を有することがわかった.
また最近では主流となってきたデュアルキュア型の市販支台築造用コンポジットレジンの物性の評価では,各製品とも象牙質と比較して被削性は大きく,曲げ強さは小さかったが,曲げ弾性係数は象牙質に近似した値となっていた.
さらに,デュアルキュアタイプのコンポジットレジンとファイバーポストとの接着においてボンディング剤が接着強さに及ぼす影響,およびファイバーポストの根管内でのコロナルリーケージについて検討した.その結果,デュアルキュアタイプのコンポジットレジンとファイバーポストとの接着では,ボンディング剤にシランカップリング剤を併用すると石英ガラスを用いたファイバーポストでは接着力の向上が認められたこと,またボンディング剤に光照射を行うことにより接着力向上に効果があることが確認された.根管内でのコロナルリーケージは,今回新しい評価法を開発できたのでそれを用いて評価を行い,歯質接着性レジンを用いるとコロナルリーケージが少ないことが確認された.しかし,接着力の経時的変化については更なる検討が必要と考えられる.
口腔内は常に過酷な環境にさらされるため,使用される材料には長期間使用に耐える性能が要求される.そこで,現在は加速度劣化試験を行い試作支台築造システムの長期水中保管による経時的変化について解明を進めている.

  • Research Products

    (5 results)

All 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 最近のデュアルキュア型支台築造用コンポジットレジンの諸性質2004

    • Author(s)
      高橋英和, 岩崎直彦 ほか
    • Journal Title

      歯科材料・器械 23-4

      Pages: 287-293

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Microtensile bond strength of dual-cure resin core material to grass and quartz fibre post.2004

    • Author(s)
      Aksornmuang J, Foxton RM, Nakajima M, Tagami J
    • Journal Title

      Journal of Dentistry 32-6

      Pages: 443-450

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ファイバーポストの曲げ特性に及ぼすファイバー直径と含有率の影響2004

    • Author(s)
      岩崎直彦, 高橋英和 ほか
    • Journal Title

      歯科材料・器械 23-5

      Pages: 429

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] コロナルリーケージの新しい評価法2004

    • Author(s)
      石村 瞳, 吉岡隆知, 須田英明 ほか
    • Journal Title

      日本歯科保存学会雑誌 47-秋季

      Pages: 132

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 歯槽骨吸収症例に対する支台築造の検討2004

    • Author(s)
      駒田 亘, 三浦宏之, 吉田恵一 ほか
    • Journal Title

      日本補綴歯科学会雑誌 48-特別号

      Pages: 121

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi