2005 Fiscal Year Annual Research Report
リドカインの2相性変化における細胞内カルシウムイオン動態の検討
Project/Area Number |
15592128
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
佐藤 健一 岩手医科大学, 歯学部, 講師 (90265174)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
城 茂治 岩手医科大学, 歯学部, 教授 (20154411)
佐藤 雅仁 岩手医科大学, 歯学部, 助教授 (60215845)
坂本 望 岩手医科大学, 歯学部, 助手 (70285641)
|
Keywords | 血管平滑筋 / カルシウムイオン / リドカイン |
Research Abstract |
本年度では、Fura-2/AMを負荷したブタ冠動脈および肺動脈血管平滑筋における(1)ノルアドレナリン(以下:NA)およびアドレナリン(以下Ad)受容体刺激薬の作用機序、(2)高濃度KCl(以下高KCl)、NA、Ad投与時の各濃度リドカインの作用について等尺性収縮および細胞内カルシウムイオン(以下:[Ca^<2+>]i)濃度変化を同時測定した。 (1)NAおよびAd受容体刺激薬の作用機序について H15,16年度と同様の濃度と各種条件下で実験を行い、以下の結果が得られた。 1)冠動脈 高KCl刺激に対して濃度依存的に収縮はみられたが、各種濃度のNA, Ad刺激薬に対して収縮はほとんどみられなかった。 2)肺動脈 収縮張力および[Ca^<2+>]iはNA、Adともに濃度依存的に増大し、収縮は[Ca^<2+>]iの増加が関与することが示唆されたNA, Adによるブタ肺動脈血管平滑筋収縮において、一過性で急峻な[Ca^<2+>]iの増加を伴う初期相での急速な収縮の増大は、細胞内貯蔵部位からのCa^<2+>放出が関与し、その後の緩徐な[Ca^<2+>]i増加を伴う持続性収縮は細胞外からのCa^<2+>流入であることが示唆された。 (2)高KCl、NA、Ad投与時の各濃度リドカインの作用について 0.5,1.0,10.0,20.0,50ug/mlリドカインを各種受容体刺激薬投与時に追加投与を行った。 1)冠動脈 高KCl刺激投与時にのみ各種濃度のリドカインを投与したところ1.0ug/mlのリドカイン投与時に収縮張力および[Ca^<2+>]iの増加がみられた。リドカインによる冠動脈血管平滑筋収縮は[Ca^<2+>]iの増加が関与することが示唆された。 2)肺動脈 高KCl、NA、Ad刺激では共に、1.0ug/mlのリドカイン投与時に収縮張力および[Ca^<2+>]iの増加がみられた。リドカインによる肺動脈血管平滑筋収縮は[Ca^<2+>]iの増加が関与することが示唆された。
|