2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15592194
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
園木 一男 九州歯科大学, 歯学部, 助手 (50316155)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高田 豊 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40163208)
横田 誠 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40107298)
内藤 徹 福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (10244782)
|
Keywords | 歯周病 / 脳卒中 / 動脈硬化 / 頚動脈エコー検査 / 頭部MRI検査 |
Research Abstract |
脳卒中と歯周病との因果関係を前向き介入試験で明らかにするため、平成15年度、同意がとれた歯周病患者13名(男性2名、女性11名)に対し、歯周病評価及び頚動脈エコー検査、頭部MRI検査及び空腹時採血、病歴聴取を行い、その後、歯周病治療を開始した。平成16年度は歯周病治療後の再評価として、再度、歯周病評価及び頚動脈エコー検査、頭部MRI検査及び空腹時採血、病歴聴取を施行した。 平成15年度にエントリーした患者の内、3名がdrop outした。一方、平成16年度に3名(男性2名、女性1名)をエントリーした。今回の解析には、平成15年度にエントリーし、平成16年度にフォローアップの上記評価項目を施行しえた10名を解析対象とした。各パラメーターの平成15年度と平成16年度の比較は、Wilcoxonの符号付順位検定により行った。 歯周病評価では、残存歯数の有意な低下を認め、一人当たり平均0.7本の抜歯が行われた。またpocket depth(PD)が6mm以上の部位数、bleeding on probing (BOP)の有意な低下を認め、歯周病治療が有効であった。 一方、頚動脈エコーでは、総頚動脈の内膜中膜厚(IMT)に変化はなく、また空腹時採血で変化した測定項目はなかった。頭部MRIでは10名中1名に大脳白質に虚血性変化が出現し、1名は逆に動脈硬化性変化の改善を認めた。頭部MRI所見の悪化した1名は、元々PD6mm以上の部位はなく、4mm以上のPD部位数の改善がみられた。またBOPは40%から9%に改善していた。頭部MRI所見の改善した1名は、6mm以上のPD部位が5カ所から0カ所に、BOPが67%から1.7%へと著しい歯周病の改善がみられた。 本研究の最終年度である平成17年では、この10名とdrop outした3名および平成16年度に追加した3名の歯周病治療後の変化を評価に加えて、脳卒中と歯周病の関係を明らかにする予定である。
|
Research Products
(4 results)