2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15592215
|
Research Institution | Showa University |
Principal Investigator |
田村 文誉 昭和大学, 歯学部, 講師 (60297017)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金 修澤 昭和大学, 歯学部, 講師 (00205048)
向井 美惠 昭和大学, 歯学部, 教授 (50110721)
|
Keywords | Swalloaid / 嚥下補助床 / 舌運動 / 口唇・顎運動 / 痴呆高齢者 / 受容 / 物性 |
Research Abstract |
本研究の目的は,摂食・嚥下障害のある無歯顎高齢者を対象とした新しい補綴装置であるSwalloaid(嚥下補助床)を開発し,摂食・嚥下障害の予防とリハビリテーションに臨床応用することである.今年度は,(1)設計,作製方法の開発,使用材料の検討,(2)顎位と姿勢の変化が舌運動に及ぼす影響の検討,(3)嚥下時の口唇・顎運動に及ぼす影響に関する予備的実験,(4)痴呆高齢者のSwalloaid受容に関する検討を行った.その結果(1)シリコン材料(Sofreliner MS),高分子ポリマー材(Molteno S),ティッシュコンディショナー(Coe Soft)の3種類に関して疲労試験器を用いて物性試験を行ったところ,シリコン材料が最も適しており,かつレジン床材料との接着性も良い結果が得られた.(2)顎位と姿勢の変化が舌運動に及ぼす影響の検討では,Swalloaidの装着時,未装着時における舌運動動態を,超音波診断装置(東芝SSA-320A)を用いて画像解析を行い,得られたデータをビデオ編集システムへ取り込み検証した結果,無歯顎では舌を大きく動かすことにより嚥下のための代償作業を行っていることが推察された.また上顎のみ装置装着であっても垂直的顎位の保たれることにより嚥下動作の補助になるものと考えられた.(3)嚥下時の口唇・顎運動に関する予備的実験として3次元画像解析装置とハイスピードビデオを用いて顔面皮膚上標点の運動経路の3次元解析を行い,切歯点での開口運動を皮膚上点から推測する方法を確立した.(4)痴呆高齢者のSwalloaid受容に関しては,口腔ケアが受容可能であった場合,摂食・嚥下機能を援助するSwalloaidの歯科治療についても受容できうる可能性が示唆された.次年度は,今年度で得られた結果および3次元画像解析装置による嚥下時の口唇・顎運動解析の結果に基づき,Swalloaidの臨床応用を図る計画である.
|
-
[Publications] 田村文誉, 鈴木司郎, 向井美惠: "無歯顎患者における垂直的顎位の変化が嚥下時舌運動に及ぼす影響-超音波前額断撮影法による検討-"日摂食嚥下リハ会誌. 7(2). 28-36 (2003)
-
[Publications] 金原大輔, 北川昇, 佐藤裕二, 他: "痴呆高齢者における嚥下補助装置(スワロエイド)の受容と適応に関する介入研究"老年歯学. 18. 249 (2003)
-
[Publications] TAMURA, F., SUZUKI, S., MUKAI, Y.: "Effects of vertical occlusal dimensions on tongue function during swallowing"JDR. 82,Special Issue. 206 (2003)
-
[Publications] 小沢 章, 朝日めぐみ, 花形哲夫, 他: "痴呆高齢患者における嚥下補助装置Swalloaidの受容過程"日摂食嚥下リハ会誌. 7(2). 243 (2003)