• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

Low Vision高齢者のQOLに関する研究

Research Project

Project/Area Number 15592354
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

上西 洋子  大阪市立大学, 医学部, 助教授 (30310741)

KeywordsLow Vision / 高齢者 / QOL / 看護
Research Abstract

今年度は収集したデータの入力と解析を実施し、抄録・論文作成を行い学会で発表した。
1.前年度に実施した調査で収集したデータはSPSS12.0Jを用いて入力と解析を行った。
第1回目の面接調査では220名から研究の同意と協力が得られた。そのうち有効回答者215名の結果をデータとして入力した。郵送法による再調査は、第2回目は141名、第3回目は136名の研究協力者が得られた。海外のQOL評価質問票(NEI-VFQ25、LV-QOL)に関しては、信頼性および妥当性の検討を行い、日本の視覚障害高齢者用のアンケートを再検討しているところである。
2.研究成果を国内の学会で発表した。
7月11日に「視覚障害高齢者のQOLに関する研究」と題して第20回日本眼科看護研究会で発表した。海外における視覚障害者用のQOL評価質問票の信頼性について報告した。また、11月6日に「Low Vision高齢者のQOLに関する調査と尺度の検討」と題して、第9回日本老年看護学会で発表した。NEI-VFQ25について構成上の信頼性、反復再現性、因子妥当性等を検討し、さらに日本と米国との比較検討を行い報告した。海外のQOL評価質問票については、社会面での項目で信頼性が低く、日本の文化に合った項目を検討する必要がある。
3.既報のNEI-VFQ51(米国)のアンケート調査を本邦の高齢Low Vision患者に行った研究と、緑内障患者のQOLに関する研究は、単行本Trends in Glaucoma Researchの分担執筆でNova Science Publishersから出版されることが決まった。
今後日本の視覚障害高齢者に適した、国際的に比較可能なアンケートを作成し、国際学会に発表する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 視覚障害高齢者のQOLに関する研究ー海外のQOL評価質問票を用いた調査と比較を通してー2005

    • Author(s)
      上西洋子
    • Journal Title

      第20回日本眼科看護研究会研究発表収録

      Pages: 157-158

  • [Book] Trends in Glaucoma Research (Chapter 11 Quality of life of elderly glaucoma patients in Japan)2005

    • Author(s)
      Steve M.Reece (Editor), et al., Yoko Uenishi, Tokuhiko Miki.
    • Total Pages
      230
    • Publisher
      Nova Science Publishers, USA

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi