• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

in vitro・in vivo診断のためのインテリジェントナノ粒子の分子設計

Research Project

Project/Area Number 15650101
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

長崎 幸夫  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 教授 (90198309)

Keywordsバイオナノ粒子 / ナノ診断 / 量子ドット / イメージング / 遺伝子ベクター / PEG / リポソーム / 固定化酵素
Research Abstract

数ナノメートルから数十ナノメートルのナノ粒子表面に生体親和性の高いポリエチレングリコールをブラシ上に構築し、生体環境下で高い分散性と生体成分の非特異吸着抑制を達成させることに成功した。具体的には
i)CdS/ZnSe量子ドットの水溶化と分子認識の実現、さらには水中で安定に発光させることに成功した。また、蛍光エネルギー移動現象を利用し、新しいバイオセンシング技術を確立した。
ii)前年度調製したCHO-PEG/ポリカチオンとアニオン系リポソームのによって、分散安定化リポソームの調製に成功した。この複合体への薬物ローディングを行い、pHに応答して薬物リリースする新しいシステムの構築が確認された。
iii)フラーレン含有ナノ粒子のイメージング能の評価:前年度までに調製したガドリニウム内包フラーレンとCHO-PEG/ポリカチオンとの複合体の水の緩和時間に対する影響を検討し、イメージング剤としての有用性を示した。
iv)PEG/ポリカチオン・金コロイド複合体へのオリゴ核酸の担持:PEG/ポリカチオンを固定化した金コロイドの最表面のカチオンチャージを利用してオリゴ核酸を担持し、遺伝子キャリアへの展開を行ない、安定なDNAベクターの可能性を示した。
v)金コロイドに酵素を固定化し、PEGによる分散を試み、高い分散性でかつ耐熱性の高い酵素複合体の調製に成功した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Supramolecular Assemblies for the Cytoplasmic Delivery of Antisense Oligodeoxynucleotide : Polyion Complex (PIC) Micelles Based on Poly(ethylene glycol)-SS-Oligodeoxynucleotide Conjugate2005

    • Author(s)
      長崎幸夫
    • Journal Title

      Biomacromolecules 6(5)

      Pages: 2449-2454

  • [Journal Article] One-Pot Preparation of Mono-Dispersed and Physiologically Stabilized Gold Colloid2005

    • Author(s)
      長崎幸夫
    • Journal Title

      Colloid and Polymer Science 284(4)

      Pages: 97-101

  • [Journal Article] Preparation of a Novel PEG-Clay Hybrid as a DDS Material : Dispersion Stability and Sustained Release Profiles2005

    • Author(s)
      長崎幸夫
    • Journal Title

      Journal of Controlled Release 107(3)

      Pages: 408-416

  • [Journal Article] Lactosylated Poly(ethylene glycol)-siRNA Conjugate through Acid-Labile b-Thiopropionate Linkage to Construct pH-Sensitive Polyion Complex Micelles Achieving Enhanced Gene Silencing in Hepatoma Cells2005

    • Author(s)
      長崎幸夫
    • Journal Title

      Journal of American Chemical Society, Communication 127(6)

      Pages: 1624-1625

  • [Journal Article] A reactive poly(ethylene glycol) layer to achieve specific SPR sensing with a high S/N ratio : the substantial role of a short under-brushed PEG layer in minimizing nonspecific adsorption2005

    • Author(s)
      長崎幸夫
    • Journal Title

      Analytical Chemistry 77(4)

      Pages: 1075-1080

  • [Journal Article] Ligand Density Effect on Biorecognition by PEGylated Gold Nanoparticles : Regulated Interaction of RCA120 Lectin with Lactose Installed to the Distal End of Tethered PEG Strands on Gold Surface2005

    • Author(s)
      長崎幸夫
    • Journal Title

      Biomacromolecules 6

      Pages: 818-824

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 腫瘍組織で選択的に分解性を示す血中滞留性素子2005

    • Inventor(s)
      長崎 幸夫
    • Industrial Property Rights Holder
      筑波大学
    • Industrial Property Number
      特願2005-50708
    • Filing Date
      2005-02-25

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi