• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

バリアフリーからバリアコントロールへ-生活文化を考慮した高齢者住宅のありかたの研究

Research Project

Project/Area Number 15650153
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

上田 博之  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 助教授 (70291599)

Keywords高齢者 / バリアフリー / 生活文化 / 住文化 / 住宅内事故 / バリアコントロール
Research Abstract

平成16年度は以下の調査研究を行った。
(1)高齢者の住宅内事故・危険認知に関する現地調査
昨年度行った「高齢者の住宅内事故・危険認知に関するアンケート調査」の結果分析に基づき、発生内容別に、現地事例調査を行った。現地調査は、20事例である。
(2)高齢者が文化面・精神面から重要とする箇所・内容に関するアンケート調査
高齢者が文化面・精神面から重要とする箇所・内容について、アンケート調査を行った。調査対象は、都市部事例として大阪市、農村部事例として兵庫県篠山市で、各200票を配布・回収した。回収率77.5%である。
上記の2つの調査から、住宅内事故発生箇所と危険認知に若干のずれがあること、および文化的・精神的側面から物理的バリアーを解消できない場合があることが明らかになっている。

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi