• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

事故航空機の自立誘導制御技術の開発と模型実験の研究

Research Project

Project/Area Number 15656216
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 真二  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30196828)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土屋 武司  東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (50358462)
柄沢 研治  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (60134491)
Keywords航空機 / 誘導制御 / オンライン最適化 / ニューラルネットワーク / 模型飛行機実験
Research Abstract

事故や故障が発生した場合の航空機の安全な自立的誘導制御技術を研究するとともに、飛行試験を模型航空機で実験する方法の研究を推進するのが本研究の目的である。事故や故障が発生した場合に、機体の姿勢を自動的に安定化する方法に関しては、本年度はニューラルネットワークによるフィードバック誤差学習法を研究し、シミュレーションならびに実機飛行試験によってその有効性を確認した。その結果は、飛行機シンポジウム(日本航空宇宙学会)、交通・物流部門大会(機械学会)において発表し、H18年8月開催予定の誘導制御シンポジウム(米国航空宇宙学会)で講演する。模型飛行機実験に関しては、ラジコン機の製造・飛行を実施し、指定したウェイポイントを自動で飛行する自律飛行試験に成功した。また、携帯電話回線を利用したデータ通信による飛行制御にも成功した。その成果は新聞、TVでも紹介された。模型飛行機の製作と実験に関しては、教育的効果も高いので、他の研究室、専攻も参加する研究科内の研究会プロジェクトを立ち上げ、活動を開始し、本年度は第1回全日本学生室内飛行ロボットコンテストを日本航空宇宙学会の主催により開催した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 小型自律飛行ロボットシステムの開発と飛行試験2006

    • Author(s)
      辰巳薫, 廣川類, 實松洋平, 鈴木真二, 土屋武司, 久保大輔
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会誌 54・625

      Pages: 41

  • [Journal Article] 携帯電話で制御する飛行ロボットの開発2006

    • Author(s)
      鈴木真二, 土屋武司, 久保大輔, 加賀美隆明, 廣川類
    • Journal Title

      検査技術 11・2

      Pages: 52

  • [Journal Article] 革新的飛行ロボットの研究開発について2005

    • Author(s)
      久保大輔, 鈴木真二, 東京大学IARPチーム
    • Journal Title

      日本航空宇宙学会誌 53・623

      Pages: 353

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi