• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

精子形成過程での細胞質mRNAポリA鎖伸長制御の意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15657050
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

馬場 忠  筑波大学, 応用生物化学系, 教授 (40165056)

Keywordsマウス / 精細胞 / 精子形成 / mRNA / ポリA鎖 / 転写因子 / 核移行 / 減数分裂
Research Abstract

精子形成過程での細胞質mRNAポリA鎖伸長制御に関して研究を行い,以下のような新しい成果を得た。
(1)精細胞に存在する細胞質型ポリAポリメラーゼTPAPと相互作用するタンパク質の探索を行い,精子形成過程でTPAPと同調して発現するCPSF160とCPEB2を候補分子として同定した。組換えタンパク質を用いたプルダウン法によって,TPAPはCPSF160と,CPSF160はCPEB2とそれぞれ相互作用していることが明らかになった。また,抗TPAP抗体を用いた共免疫沈降を行い,分子シャペロンであるHsp70.2が沈降物に含まれていることを見いだした。現在,TPAPがこれらのタンパク質とどのような複合体を形成して,どのようにmRNAポリA鎖伸長に関与しているかを検討中である。
(2)TPAPが制御するTAF10の特異的な核輸送システムを調べるために,まず抗TAF10抗体を用いて共免疫沈降を行った。その沈降複合体に,モータータンパク質KIF2AとポリA鎖結合タンパク質PABP1が含まれていた。興味深いことに,TPAP欠損マウス精巣ではKIF2AのりmRNA量は野生型と同じであるが,そのタンパク質量は激減していた。さらに,KIF2AのmRNAポリA鎖伸長がTPAP欠損マウスで不完全であった。以上の結果は,TPAPがポリA鎖伸即長によってKIF2Aの翻訳を制御し,ひいてはTAF10核移行に関与していることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Sugiura Shin: "Expression of a testis-specific form of TBP-related factor 2 (TRF2) mRNA during mouse spermatogenesis"Journal of Reproduction and Development. 49. 107-111 (2003)

  • [Publications] Doi Hirotoshi: "Functional activation of arylhydrocarbon receptor (AhR) in primary T cells by 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin"Chemosphere. 52. 655-662 (2003)

  • [Publications] Fukuzawa Noriho Honda: "Effects of 3,3',4,4',5-pentachlorobiphenyl, a coplanar polychlorinated biphenyl congener, on cultured neonatal mouse testis"Texicology In Vitro. 17. 259-269 (2003)

  • [Publications] Zhuang Tiangang: "Transgenic expression of testis-specific poly(A) polymerase TPAP in wild-type and TPAP-deficient mice"Journal of Reproduction and Development. (in press). (2004)

  • [Publications] 柏原 真一, 馬場 忠: "精巣特異的細胞質ポリ(A)ポリメラーゼTPAPによる精子形態形成制御"実験医学(羊土社). 4 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi