• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ゲノムのリプログラミングと染色体構築原理

Research Project

Project/Area Number 15658107
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

奥村 克純  三重大学, 生物資源学部, 教授 (30177183)

Keywordsヘテロクロマチン / エピジェネティック / セントロメア / 複製タイミング / 複製フォーク / DNAファイバー / ES細胞 / アセチル化
Research Abstract

本年度は、次世代への継承に必要なゲノム(クロマチン)・ドメインの形成に関してエピジェネティックな制御について解析した。
マウスセントロメア領域はマイナーサテライトDNA(MS)およびメジャーサテライトDNA(MMS)で構成されておりMSがセントロメア機能を担う。マウスm5S胚性線維芽細胞株を5アザデオキシシチジン(azadC)処理した際のMS, MMS領域のヘテロクロマチン構造、修飾、複製タイミング、複製フォーク進行速度等について解析した。azadC処理によりMMS領域はヘテロクロマチン構造の崩壊が認められ、崩壊した領域が高アセチル化すること、ヘテロクロマチン結合タンパク質HP1αの結合が極めて少なくなることを見出した。MS領域は、セントロメア結合タンパク質CENPBの結合も変化なく、ヘテロクロマチン状態を維持していると推定した。次に核内複製フォーカスパターン(S期をI〜IVに分類)からそれぞれの複製タイミングを判定した。MMS領域はパターンII、MS領域はIIIの時期に複製するがazadC処理でヘテロクロマチン構造が崩壊した部分はパターンIに、MS領域はIIに複製する核の割合が増え、MS,MMS領域ともに複製タイミングが早まっていた。MS領域は、隣り合うMMS領域の複製タイミングの早まりに引きずられ早くなったものと推定した。さらに、複製フォークの進行速度を複製フォークの進行とMS,MMS領域をDNAファイバー上に同時検出するシステムを確立し、調べた結果、MMS領域のみ速くなっていた。これらの結果は、クロマチン構造と複製タイミング、複製フォークの進行速度が密接に関係することを示す。また、発生段階でクロマチンドメイン・複製ドメインがいかに確立するかを調べる手法として、ES細胞に修飾ヌクレオチドを取り込ませ複製解析するシステムを確立した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Regulation of Replication Fork Progression at the R/G Chromosomal Band Boundary and Pericentromeric Heterochromatin in Mammalian Cells2005

    • Author(s)
      Shin-ichiro Takebayashi
    • Journal Title

      Experimental. Cell Research 304巻1号

      Pages: 162-174

  • [Journal Article] Zinc transporters, ZnT5 and ZnT7, are required for the activation of alkaline phosphatases, zinc-requiring enzymes that are GPI-anchored to cytoplasmic membrane2005

    • Author(s)
      Tomoyuki Suzuki
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 280巻1号

      Pages: 637-643

  • [Journal Article] Structure and evolution of the mouse pregnancy-specific glycoprotein (Psg) gene locus2005

    • Author(s)
      Andrew S McLellan
    • Journal Title

      BMC Genomics 6巻4号(印刷中)

  • [Journal Article] 核内クロマチン構造と複製・転写のダイナミクス2005

    • Author(s)
      奥村克純
    • Journal Title

      生化学 77巻3号

      Pages: 191-199

  • [Journal Article] A Novel Isoform of Vinexin, Vinexin γ, Regulates Sox9 Gene Expression through Activation of MAPK Cascade in Mouse Fetal Gonad2005

    • Author(s)
      Makoto Matsuyama
    • Journal Title

      Genes to Cells 10巻(印刷中)

  • [Journal Article] A 210-kb segment of tandem repeats and retroelements located between imprinted subdomains of mouse distal chromosome 72004

    • Author(s)
      Hisao Shirohzu
    • Journal Title

      DNA Research 11巻5号

      Pages: 325-334

  • [Book] クロマチン・染色体実験プロトコール2004

    • Author(s)
      押村光雄ら編
    • Total Pages
      231
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi