• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

T細胞増殖関連Sonic Hedgehog分子とHAM患者ウイルス抑制機構の研究

Research Project

Project/Area Number 15659210
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

宇宿 功市郎  鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (30281223)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出雲 周二  鹿児島大学, 医学部, 教授 (30143811)
久保田 龍二  鹿児島大学, 医学部, 助教授 (70336337)
古川 良尚  鹿児島大学, 医学部・歯学部付属病院, 講師 (00359978)
KeywordsHAM / HTLV-I / ウイルス変異 / 宿主要因 / ウイルス量 / CTL / 分子進化 / アミノ酸置換
Research Abstract

HTLV-Iが感染すると、そのプロウイルスは宿主DNAにランダムに組み込まれる。次の段階では、このランダムなプロウイルスの組み込みを有するHTLV-I感染細胞の増加があるが、これまでの研究から、HAM患者末梢血リンパ球では、HTLV-I感染無症候性キャリアーに比較してこのHTLV-I感染細胞集団のクローン化が進んでいることが知られている。本年度の研究ではHLA、HTLV-Iプロウイルス量、とHTLV-Iウイルスの変異を検討した。
全体としてHAM患者はHCに比べてdN/dS ratioが低く、生体内でのウイルスの複製がHCと比較して抑制されていることが示唆された。一方、HLA-A02の有無がdN/dS ratioに及ぼす影響の解析から、HLA-A02陽性HAM患者のdN/dS ratioが陰性者より低く、HLA-A02陽性HAM患者においてウイルスの複製がもっとも抑制されていること、HLA-A02陽性HCのdN/dS ratioが陰性HCより高く、HLA-A02陽性HCにおいてウイルスの複製がもっとも活発に行なわれていることが示唆された(高ウイルス量群、低ウイルス量群共にHAM患者よりHLA-A2陽性群で約5倍、陰性群で約1.5倍)。HTLV-Iプロウイルスの変異パターンはほとんどが転位(transition)であった。
変異ウイルスの分子進化学的解析からは、HCでは高ウイルス量群、低ウイルス量群共にHAM患者よりHLA-A2陽性群で約5倍、陰性群で約1.5倍dN/dS比(非同義アミノ酸置換/同義アミノ酸置換比)が高く、HTLV-1に対する生体内における高い選択圧を示唆しており、これがHAMとHCのCTL機能の差を反映している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Saito M, et al.: "Low frequency of CD94/NKG2A+ T lymphocytes in patients with HTLV-1-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis, but not in asymptomatic carriers."Blood.. 102(2). 577-584 (2003)

  • [Publications] Saito M, et al.: "Decreased human T lymphotropic virus type I (HTLV-I) provirus load and alteration in T cell phenotype after interferon-alpha therapy for HTLV-I-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis."J Infect Dis.. 189(1). 29-40 (2003)

  • [Publications] Sabouri AH, et al.: "A C77G point mutation in CD45 exon 4, which is associated with the development of multiple sclerosis and increased susceptibility to HIV-1 infection, is undetectable in Japanese population."Eur J Neurol.. 10(6). 737-739 (2003)

  • [Publications] Saito M, et al.: "Molecular analysis of T cell clonotypes in muscle-infiltrating lymphocytes from patients with human T lymphotropic virus type 1 polymyositis."J Infect Dis.. 186(9). 1231-1241 (2002)

  • [Publications] Furukawa Y, et al.: "Different cytokine production in tax-expressing cells between patients with human T cell lymphotropic virus type I (HTLV-I)-associated myelopathy/tropical spastic paraparesis and asymptomatic HTLV-I carriers."J Infect Dis.. 187(7). 1116-1125 (2003)

  • [Publications] Furukawa Y, et al.: "Human T-cell lymphotropic virus type I (HTLV-I)-related clinical and laboratory findings for HTLV-I-infected blood donors."J Acquir Immune Defic Syndr.. 32(3). 328-334 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi