2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
15659279
|
Research Institution | Tottori University |
Principal Investigator |
神納 敏夫 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師 (20254401)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大内 泰文 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手 (40304224)
|
Keywords | 大動脈弁 / 人工大動脈弁 / 大動脈弁閉鎖不全症 / カテーテル / ステント |
Research Abstract |
実験1:損傷の無い大動脈弁に対するステントーバルブの留置に関するモデル実験 人工補助心臓と模擬大動脈弁(最大内径約2.5cm)を用いて作製した閉鎖循環モデル内に、自作の経皮挿入型ステントーバルブを留置し、そのバルブ性能(逆流防止能)を評価した。ステントーバルブは自作のメタリックステントに最大口径約20mmの円錐型ポリウレタン膜を装着したもので、テストは以下の4通りの条件にて行った。【条件1】ポリウレタン弁部分を口径12mmのプラスチックチューブ(模擬大動脈弁無し)に留置。【条件2】閉鎖循環回路内に模擬大動脈弁を装着し、その中央かつ適正な深さにステントーバルブを留置。【条件3】ステントーバルブの先端部を模擬大動脈弁の中心からずれた位置に留置。【条件4】模擬大動脈弁に対して深い位置に留置。それぞれの条件において、バルブ遠位部の水圧変動を連続的に測定し、拡張期圧の低下のない場合をバルブ機能良好とした。結果は、コントロールの水圧変動85/37mmHg(模擬大動脈弁あり)に対し、条件1は80/11mmHg、2は84/33mmHg、3は83/34mmHg、4は81/7mmHgであり、模擬大動脈弁の無い状態、あるいは模擬大動脈弁に対してステントーバルブが深く留置されるとバルブが良好に機能しないことが示唆された。一方、ステントーバルブは、模擬大動脈弁と協調して作動することで良好な弁機能を発揮し、その留置位置が多少模擬大動脈弁の中心軸からずれていてもその機能に支障が無いことが示唆された。 実験2:損傷した大動脈弁に対するステントーバルブの留置に関するモデル実験 模擬大動脈弁の3枚の膜のうち一枚に亀裂を作成しステントーバルブによる逆流防止効果を検討した。この場合、ステントーバルブの先端位置を破損した膜の方向に移動することで拡張期圧の維持が可能となった。
|