• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ユーザがパスワードを覚える必要のない行動履歴ベース個人認証システムの実装

Research Project

Project/Area Number 15700048
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

西垣 正勝  静岡大学, 情報学部, 助教授 (20283335)

Keywordsユーザ認証 / 生活履歴 / パスワード / エピソード記憶 / 電子メール / ホームコンピューティング
Research Abstract

ホームコンピュータにログとして残るユーザの行動履歴を利用して、「覚える必要がなく、攻撃にも強いパスワード」システムを構築することが本研究の目的である。しかし、ホームコンピューティングはまだ現実のものとなっていないため、本研究では、本認証方式のプロトタイプとして、ユーザの送受信メールの新旧を回答することによってユーザ認証を行うシステムを構築して、認証率を向上させる方法を探求している。
本プロトシステムでは、n日以内のメールを最近のメール、m日前以前のメールを過去のメールと定義しており、n日前からm日前までのメールは認証に使用しないという工夫をしている。人間の記憶は曖昧なため、本システムでは、人間の感覚の中で「最近と過去」の狭間に位置する期間を取り除くことにより、記憶の曖昧性を排除している。
昨年度は、回答肢の詳細化、曖昧メールのフィルタリングというアイデアを導入し、ユーザの記憶の曖昧性をさらに排除することを試みた。また、プライバシの問題に対しては、認証時にダミーメールを表示させることにより、提示されたメール本文が正規ユーザのメールであるか否かを分からなくするというアイデアを導入した。実験の結果、研究室レベルの限られたユーザに対しては、本改良方式の有効性が示唆される結果が得られた。
本年度は、更に本改良方式の有効性を実証するために、1日の平均受信メール数が30通〜150通の情報系企業の社会人に対して、検証実験を行った。この結果、本改良方式のユーザ認証率が99%を達成可能なことが示された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] ユーザの生活履歴を用いた認証方式-電子メール履歴認証システム-2006

    • Author(s)
      小池誠, 西垣正勝
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 47・3(掲載決定)

  • [Journal Article] 画像記憶のスキーマを利用したユーザ認証システム2005

    • Author(s)
      原田篤史, 漁田武雄, 水野忠則, 西垣正勝
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 46・8

      Pages: 1997-2013

  • [Journal Article] 視角特性を利用した画像型ディジタルコンテンツの不正コピー防止2005

    • Author(s)
      塩田和也, 吉田英樹, 曽我正和, 田窪昭夫, 林部敬吉, 中村逸一, 水野忠則, 西垣正勝
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 46・8

      Pages: 2078-2097

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi