2003 Fiscal Year Annual Research Report
利用者の空間認知構造を考慮した自治体へのGIS導入過程に関する研究
Project/Area Number |
15700210
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
畑山 満則 京都大学, 防災研究所, 助手 (10346059)
|
Keywords | GIS / 導入過程 / 認知格差 |
Research Abstract |
地域性を考慮したGISの導入過程における「地域性」を,利用者である自治体職員と対象となる地域の認知度として捉える.まず地域特性との関連をより明らかにするため,過密型大都市の自治体,過疎地域の自治体を含む複数の自治体職員に対して,情報共有のための時空間情報をキーとするコンピュータシステムの導入過程をアダプティブマネジメシトの視点で捉え,以下のような作業,分析を行った. 1)災害での利用も考慮した平常時の自治体システム構築に関する考察 情報システムの災害リスク要因を明確化し,この問題点に対する対処方法を考慮したシステム構成を提案した.技術的課題となる,ホロニック(自律分散協調型)システムを構築できる自空間GISの構築に関して検討し,プロトタイプシステムを開発した.さらに,このシステムを基盤としたアプリケーションシステムを構築し、神戸市長田区の総合防災訓練に適応した.特に,利用者の情報リテラシを考慮したGUIを実装し,災害対応のためのGISの利用経験はないが,平常時にGISに触れる機会のある利用者であれば,ほとんどマニュアルなしで対応できることを確認した. 2)GIS初期導入過程のモデル構築 鳥取県智頭町において導入されたGISベースの「ひまわり(智)システム」の導入過程について分析し,地域への情報システム導入のモデルとしてパラサイト型導入過程を提案した.さらに智頭町において,福祉関連各機関が互いに連携して高齢者の住民により質の高い総合的なサービスを提供していく試みである「ひまわりプロジェクト会議」に参加し,自治体を含む福祉関連機関職員が,情報共有を行っていく過程でGISの重要性をどのように認知するかについての実態調査を行った.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 畑山 満則: "リスク対応型自治体情報管理システムの開発と防災訓練での実証評価"FIT2003情報科学技術フォーラム講演論文集. (CD-ROM). (2003)
-
[Publications] 畑山 満則: "リスク対応型自治体情報管理システムの開発と神戸市長田区総合防災訓練での適用実験"地域安全学会論文集. No.5. 115-160 (2003)
-
[Publications] 畑山 満則: "利用者の受容性を考慮した情報処理技術のインプリメンテーションプロセス-鳥取県智頭町を対象として-"土木計画学研究・講演集. Vol.28(CD-ROM). (2003)
-
[Publications] 畑山 満則: "阪神・淡路大震災の経験を基にしたリスク対応型地域空間情報システムの開発"情報処理学会研究報告. 2003-IS-86. 15-22 (2003)
-
[Publications] Norio Okada: "Implementation as a Trickle-down Process of Knowledge and Technology to a Local Community"京都大学防災研究所年報. No.46B. (2003)
-
[Publications] 柿沼 誠之: "複合型高齢者福祉サービスを対象とした異業種連携のための情報共有プロセスに関する考察"土木学会全国大会第58回年次学術講演会講演概要集. (CD-ROM). (2003)