2004 Fiscal Year Annual Research Report
高齢者における単一運動種目の長期実践が総合的な体力および健康に及ぼす効果
Project/Area Number |
15700439
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
重松 良祐 三重大学, 教育学部, 助教授 (60323284)
|
Keywords | 高齢者 / 運動 / 健康 / 運動継続 / 運動種目 / 体力 |
Research Abstract |
1.はじめに 本研究では、単一運動種目の長期実践が総合的な体力および健康に及ぼす効果を検討することとした。研究期間の1年目である昨年は、ウォーキングを主に3年以上実践している高齢者と運動を実践していない高齢者の体力水準・健康度を比較し、ウォーキング実践が特定の健康・体力要素を向上させるというよりは、全身に対して偏りのない効果を示すという結果を得た。このことを受け、2年目(平成16年度)ではジョギングを中心に実践している高齢者を対象とし、ジョギングの効果を検証することとした。 2.研究実績 運動習慣のある者の中からジョギングを主に3年以上実践している18名(ジョギング群:平均年齢63.1±5.7歳)をコントロール群20名(同67.4±3.7歳)を対象とした。聞き取り調査の結果、ジョギング群の運動実践状況は20.7回/月、71.7分/回であった。普段の運動中の主観的運動強度(RPE)は12.2±0.7と「楽である:11」と「ややきつい:13」の中間に位置していた。全身持久性を示すVO2_<max>とVO2_<LT>において、ジョギング群(43.1±7.7、25.4±3.7ml/kg/min)は一般群(27.7±6.0、16.6±3.9ml/kg/min)と有意差を示した。握力や垂直とび、立位体前屈、反復横とびの平均値はジョギング群において高かったものの、その差は有意ではなかった。また、収縮期血圧、拡張期血圧、総コレステロール、ヘマトクリット、一秒量(肺機能)のいずれにおいても顕著な差を認めなかった。一方、HDLコレステロールはジョギング群の方が有意に高く、トリグリセライドは有意に低かった。これら健康・体力水準を総合化した指標である活力年齢ではジョギング群が47.9±9.9歳と、暦年齢よりも有意に低かった。一方、一般群では63.0±11.1歳と暦年齢との間に有意な差を認めなかった。これらの結果から、ジョギング実践は健康・体力の全般に良好な効果をもたらし、特に全身持久性体力や血清脂質に顕著な効果をもたらすことが伺えた。
|
Research Products
(1 results)